新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

あのみ

ママ・30代・福岡県、男の子17歳 男の子8歳 男の子6歳

  • Line

あのみさんの声

390件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい おっきすぎー!笑笑  投稿日:2019/11/16
ポテトむらのコロッケまつり
ポテトむらのコロッケまつり 文: 竹下 文子
絵: 出口 かずみ

出版社: 教育画劇
表紙が気になり借りてみました。三歳の子に読みました。読み始めるとすぐに食いつきました。じゃがいもを植えるとジャガイモができるという事にそうなん?とビックリしていました。ちゃんとジャガイモが出来るまでも絵本に書かれているのでいいなぁと思いました。大きなコロッケを作るためのフライパンなどをみると、大きすぎー!と大笑い。大きなコロッケができて、順番に並んでいる人たちを見ても笑っていました。読んで良かったです。購入したいと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ディビット好き  投稿日:2019/11/16
クリスマスだよ、デイビッド!
クリスマスだよ、デイビッド! 作: デイビッド・シャノン
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
三歳の子がディビットが好きなので、借りてみました。ダメよ、ディビットは反応が良かったので、購入したんですが、この絵本は前よりは反応が薄かったです。ディビットがサンタさんに沢山のプレゼントをお願いしていたところは頼みすぎよね!と注意?していました笑笑
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 美味しそう!  投稿日:2019/11/16
スプーンちゃん
スプーンちゃん 作: 小西 英子
出版社: 福音館書店
読み聞かせで読んでいただきました。三歳の子を連れて行ったのですが、でてくる食べ物も身近なものばかりだったので楽しく聞くことができていました。絵が優しそうな感じで温かみを感じました。家でも読んでみようと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 今からの季節に  投稿日:2019/11/16
ぐるぐるちゃん
ぐるぐるちゃん 作・絵: 長江 青
出版社: 福音館書店
読み聞かせで読んでいただきました。三歳の子供はリスに興味を示して見入っていました。どんぐりが大好きで良く公園に拾いに行くので、どんぐり好きなリスさんに親しみを感じたのかな?と思います。今からの季節にぴったりな絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う なんとなく暗い感じに…  投稿日:2019/11/15
いいこってどんなこ?
いいこってどんなこ? 文: ジーン・モデシット
絵: ロビン・スポワート
訳: もき かずこ

出版社: 冨山房
三歳の子に読みました。表紙を見たときに何か暗そうという印象を受けました。おすすめ絵本として良く聞いていた絵本だったので、気になっていたものの手にとるのを悩みました。実際に子供と読んでみると、子どもは聞いていたものの反応はイマイチでした。私もうーん…という感じで、また読みたいとは思えませんでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ちょうどいい!  投稿日:2019/11/15
ブルーナのおはなしちえあそび おおきい ちいさい
ブルーナのおはなしちえあそび おおきい ちいさい 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 村田 さち子

出版社: 講談社
三歳の子がこの絵本がいい!と見つけてきた絵本です。ひらがなを読むことにハマってきたので、ちょうどいい文字数や、読みたい!と思う絵本の内容だったようです。大きさを比べるということをしていなかったので、新鮮だったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おいしそう  投稿日:2019/11/14
パン どうぞ
パン どうぞ 作: 彦坂 有紀 もりと いずみ
出版社: 講談社
お話会で読んでいただきました。どうぞと言われると、絵本に近づいて食べる真似をしてしまう子供たち。絵がとてもリアルで美味しそうな匂いがしてきそうな…くだものなどの絵本に似ているので、子どもには親しみやすいのかな?と思いました。一口かじられたパンの絵があるので食べた感じになれたようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 絵が素敵  投稿日:2019/11/14
エリック・カールのイソップものがたり
エリック・カールのイソップものがたり 絵: エリック・カール
訳: 木坂 涼

出版社: 偕成社
三歳の子に読みました。イソップ物語は前々から気になっていて、ウサギとカメの絵本を読んでみると気に入ってくれたので、この絵本を借りて読んでみました。絵がとても素敵で、物語も一ページで一つなので、短くて良かったです。子供には少し難しかったようですが、最後までよく聞いてくれました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ねるまえに  投稿日:2019/11/11
おやすみ〜
おやすみ〜 作: いしづ ちひろ
絵: くわざわ ゆうこ

出版社: くもん出版
お話会で読んでいただきました。おやすみーと言っていく絵本で、寝る前に読む絵本としていいのかなぁと思いました。3歳の子どもには少し退屈だったようで、じっとは聞いていませんでした。小さい子には寝る前の習慣として読んであげるといいなぁと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い!  投稿日:2019/11/11
kodomoe 2019年12月号
kodomoe 2019年12月号 出版社: 白泉社
コドモエの雑誌が好きで毎月購入しています。今回はノラネコぐんだんのバッグが欲しくて前々から楽しみにしていました。バッグは図書館に行くにもちょうど良さそうな大きさだったので、持っていくのが楽しみです。絵本のお菓子の作り方も載っていたので、今度の休みの日に子供たちと作ってみようと思います。ノラネコぐんだんのカレンダーも楽しみだったんですが、開けてみるとはじめから目立つ汚れがついており残念でした。ですが、絵はとても素敵でした。
参考になりました。 0人

390件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット