新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 781 〜 790件目最初のページ 前の10件 77 78 79 80 81 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい オナラぶー  投稿日:2008/08/25
うんちっち
うんちっち 作: ステファニー・ブレイク
訳: ふしみ みさを

出版社: あすなろ書房
最初はニヤ〜ッと笑っていた娘も、あんまり「うんちっち」が続くので真顔に戻ってしまいました。
ありゃ、ウケなかったかなと最後まで読んで、一緒にワハハハハハ。
そうか、そういうオチなのかぁ。子どもって、好きですよね。そういう話。
なかなかインパクトのあるラストは、大人にもウケること必至。

下ネタを連発したいお年頃にはぜひどうぞ。これだけウンチ言いまくったらさぞ気持ちよいことと思いますvv
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う だから家族なんだ  投稿日:2008/08/25
うきうきしたら
うきうきしたら 作・絵: ジェズ・オールバラ
訳: たがきょうこ

出版社: 徳間書店
娘が「おもしろそう」と自分で選び出した本でした。
これは家族の繋がり、家族という小集団を描いたものなのでしょうか???
珍しいところに焦点があたっていて、それもちょっぴり共感できていいなぁと思いました。

友達など社会の中では通じないことも家では当たり前だったり。そういうことって、ありますよね。
飛ぶなんて派手なことでなくとも、日常生活の中に普通に転がっていることだと思います。
それが通じるからこそ家族なのかなぁ。そんな風にもとれました。
お父さんやお母さんにはわかってもらえる。実はお父さんやお母さんもそうだったんだ。
なんとなく家族っていいな、お父さんお母さんの子でよかったなと思える本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 恐がらないで大丈夫  投稿日:2008/08/25
おばけの地下室たんけん
おばけの地下室たんけん 作・絵: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
娘がとても好きなシリーズです。
オバケも闇が恐いというのがユーモラスですが、娘も最初は恐がってしがみついてきました。
けれど結末には気が緩んでアハハ。私も笑ってしまいました。
このオチ……わかる人にはわかる「ときめきトゥナイト」を思い出しました。
こんなオバケなら会いたいね、と言い合いましたよ。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う おちんちんの行方  投稿日:2008/08/25
ある朝ジジ・ジャン・ボウはおったまげた
ある朝ジジ・ジャン・ボウはおったまげた 作・絵: ひらいたかこ
出版社: 絵本館
女ゆえにわからなかったのだろうか。
どうなるんだろう、どうなるんだろう、とワクワクしながら読んでラストに、ナンセンスー!と声をあげたのですが。

でもこれ、ちょっと恥じらいの出てくる小学校低学年ぐらいのおはなし会なんかの大勢の場で読んだら……ウケるだろうなぁ。さまざまな反応が頭に浮かびます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お手軽な童歌がいっぱい  投稿日:2008/08/25
せとうちたいこさん わらべうたうたいタイ
せとうちたいこさん わらべうたうたいタイ 作・絵: 長野 ヒデ子
出版社: 童心社
娘はたいこさん大好きなのですが、正直どれも同じになってきたなーと思っていたら、これがきました。
娘の知っているものも多く、絵本展という公共の場で読んでいたにも関らず親子で歌ってしまいました。気がついた時にはもう遅く。。。

知らない物もあったけど、大抵は母か子が知っていて教えあったり、楽譜に助けられたり。
また地域性もあって、改めて母の育った地域と娘の地域が違うことに気がついたり楽しく読みました。
手元にあってもいいなーと思う本でした。

「いちじくさんしょにしいたけごぼう、むかご、ななくさ、はっさく、きゅうりにとうがん!」
娘は幼稚園でこう習ってきたようです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 回転寿司  投稿日:2008/08/25
おすしのせかいりょこう
おすしのせかいりょこう 文: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 金の星社
今や子どもから大人まで一度は食べたことがあるだろうという回転寿司。特に子どもは大好きですよね。
たまには真っ直ぐに行きたいという回転寿司が、世界旅行へ。いやいや地球をも飛び出して……。
どこからこんなネタが出てきたのでしょうね。
私は知っていたのだけど、初見の娘はオチに呆然。

ネタの当てっこで盛り上がりました。知らないネタは、また回転寿司屋さんに行った時の楽しみができました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 見通しをたてる遊び  投稿日:2008/08/25
どっちがピンチ?
どっちがピンチ? 作・絵: 岩井 俊雄
出版社: 紀伊国屋書店
娘にいきなり見せて、「ピーンチピンチ、どっちがピンチ?」と歌ってみたらかぶりつきました。
なぜか間違ったページもあるのですが、それはそれなりに理由があってフ〜〜ンと納得させられてしまいました。
いや世間では通じないと思うけど^^;
かなりピンチなページもあり、それを真剣に考える娘がオマヌケでつい吹き出してしまいました。

小さくて持ち運びに便利だし、一緒に遊べる本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大ウケー♪  投稿日:2008/08/25
はなすもんかー!
はなすもんかー! 作・絵: 宮西 達也
出版社: 鈴木出版
ワハハハハー。おもしろすぎ。
よ〜く見たら、ただのヒモじゃないことは明白。作者は決してウソをついていないのに騙される私たち読者。思い込みのおもしろさですね。
繰り返しがすごーくいいテンポです、読みやすい。おはなし会でかけあいで読んでも楽しそう。

どこまで集まるかな〜と待っていたヒモくん(仮名)がいいですね。これぐらい出揃えばいいかというところであのセリフだったのでしょうか。
こういうノリ、大好きー♪
ちなみに最後まで騙されたのは私で、娘はオチはわからずとも早くに気付いていたそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 安心して眠れる本  投稿日:2008/08/25
だいすきひゃっかい
だいすきひゃっかい 作: 村上 しいこ
絵: 大島 妙子

出版社: 岩崎書店
絵本ナビで読んで私が借りた絵本。
娘は興味なさそうだったのに、彼女の甘えツボの奥深ーく沈み込んでしまった絵本でもあります。
もうその夜から「わたし、今行きたいところがあるの。どこ?」毎晩言ってます。早く寝ろよーーーと火を噴きたくなるような夜も。

「だいすき」も抱っこも、子どもの大好きなものですね。
これを組み合わせて何度も百回も言う、たったそれだけのことなのに、したことがありませんでした。
ギューッと抱きしめて「だいすき!」てのはあったけど、力がいるので持続性がなくって(笑)
いいですね、あったかい夜。安心して眠れる、明日を思える夜ですね。
妹の寝た後とあっては長子にはよけいに大事なお母さん独り占めタイムですもんね。

個人的に『おかあさんおかあさんおかあさん……』(大島妙子)を読んだあと、これを読むとお母さん一色でいいかも♪
心に余裕のある日にどうぞ♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ともだちとのケンカ  投稿日:2008/07/17
けんかのきもち
けんかのきもち 作: 柴田 愛子
絵: 伊藤 秀男

出版社: ポプラ社
いろいろケンカもしてきている娘に、「けんかのきもち」だって〜読む?と聞いたら、とても興味をそそったもよう。
読み終わって申すには「こんなすごいケンカせえへん」とのこと。
先生が途中でとめてしまうから、ですって。
まぁそりゃそうでしょう。
だからっていけないと捉えたのではなく、どちらかと言うと、してみたいなぁと思ったみたい。
ケンカに憧れるというのも変な話だけど、その時は本気でも終わった後はホッと楽しい「ともだちのとケンカ」なのかなと思いました。

ケンカの時の「なんでだよ〜」という気持ちと、謝って「ホッ」とする気持ちがよく出ていました。
参考になりました。 0人

1551件中 781 〜 790件目最初のページ 前の10件 77 78 79 80 81 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット