新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
いもさいばん

いもさいばん

  • 絵本
文: きむら ゆういち
絵: たじまゆきひこ
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年07月08日
ISBN: 9784061332959

40ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

「ばあさん みてみろ このおいも。ことしのいもは さいこうじゃ」
おじいさんが大切に育て、畑で立派に大きくなったと喜んでいたさつまいもが、盗まれてしまいました。
夜の間にだれかがこっそり盗みにくるのです。
畑にかかしをたてても、わなをしかけても、落とし穴をつくっても。
おいもはどんどん減っていきます。
いもどろぼうはいったい誰!?

前半まではなぞかけが楽しい展開ですが、後半、にわかに深い話になっていきます。
丹精込めて畑を耕し、おいもに水をやった、おじいさん。
では、おいもが育つための地面、雨、太陽は、いったいだれのおかげでしょう。
キツネ、サル、シカ、ノネズミ、モグラ、ウリボウ、イノシシが言います。
「いもは つちの なかで じぶんで そだったんじゃ ないのけ?」
「そう、あめ ふって たいよう あびて そだったはずや」
「それとも あめや たいようも にんげんが つくったって いうのけ?」

どろぼうは誰なのか。ひとりじめしているのは誰なのか。

作者のきむらゆういちさんは『あらしのよるに』などで人気の作家さん。数々のロングセラーが子どもの心をつかんでいます。
絵は、こちらも多くの絵本作品を描いてきた田島征彦さん。土の生命力あふれるダイナミックな絵、縦開きの画面もあり、勢いとすごみを感じます。

人間中心の世界に、投じられた一石。
どっちがどろぼう? 誰がどろぼう?
作者お二人のユーモアとやさしさがにじむ力強い作品です。
おじいさんにたいして決してゆずらない動物たちの生き生きした姿と、おじいさんの表情の変化にもご注目くださいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

いもさいばん

出版社からの紹介

おじいさんが大切に育てたさつまいもが盗まれた!
同じ自然の中の人間と動物たち。いっしょに生きるために大切なことは?

ベストレビュー

いも裁判  なかなか判決難しい〜

おじいさんが 丹精こめてつくったさつまいも
とってもいい顔のおじいさんの顔みたら嬉しくなります
ところが おいもがぬすまれるんです
くやしさをにじませたおじいさんの対策は?
ところが・・・・なかなか犯人を捕まえられません 
おや かわいい ウリボウたちが   イノシシかあさんが話す言葉や動物たちの言葉に あれ?   考えさせられます
動物たちの言うことも一理あるのです  
ほんとに 人間の立場から考えたら 作物を荒らす動物のことを悪く思いたくなるのですが・・・・・ 作物は お日さまや雨の恵みのおかげで育つものなのですね
そういわれたら 言い返す言葉がありません
さてさて いも裁判の判決は みなさんの 心持ちにゆだねられているように思えました 

それにしても田島征彦さんの絵は 迫力満点で 楽しいです
原画展で見せていただき感動しました
絵本の迫力も素晴らしい!
きむらゆういちさんとのコラボいいなあ〜   今年はじめの感動作品です!
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

いもさいばん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット