
断面で日本のかんきつの魅力を再発見!
みんなが大好きなくだものの“断面図鑑”の第3弾。 日本に出回る多くの柑橘類のなかから、温州みかん、ポンカン、清見、八朔、媛小春、シークワーサーなど、なじみ深いものから新たに登場した人気の品種まで、主な品種42の断面写真と品種情報を掲載。 めくるごとに現れるジューシーな断面写真は、見るだけでも元気が出る図鑑です。 日本の柑橘類の新たな魅力を発見!
【編集担当からのおすすめ情報】 「いちご」「りんご」に続く、日本のくだもの図鑑! 日本の柑橘類は、じつに多くの品種が開発、栽培されていて、42に絞り込むのは、本当にむずかしい作業でした。 けれど、この図鑑をきっかけに、掲載されているものだけでなく、掲載されていない柑橘類のことをもっと知りたくなるはずです。 ぜひ、いろんな種類の柑橘を知って、味わってください!

なかなかにマニアックな図鑑絵本です。
子どもよりも大人の私が食い入るように見ていました。
これだけ多くの柑橘類があることにビックリしたのです。
断面を片端から紹介してくれたのですが、面白くはあるけれど、識別がほとんど無理そうです。
誰がこんな写真絵本を企画したのでしょうね。
親子の会話が生まれる絵本です。 (ヒラP21さん 60代・その他の方 )
|