話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
子どもになりたいパパとおとなになりたいぼく

子どもになりたいパパとおとなになりたいぼく

  • 児童書
作: 灰谷 健次郎
絵: 坪谷 令子
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年07月
ISBN: 9784251032591

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B5変型判/63ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

まさるはパパが大好き。パパと「えんかいごっこ」や「ざとういちごっこ」をして遊びます。
パパは元気に遊ぶまさるを見て「もういっかい子どもになりたい」というのです。まさるは子どもをやめたいのに。でも、二人で砂浜に理想のお家を描いたとき、パパは「もう子どもになりたいっていうのをやめる」といいだしました…。
灰谷健次郎が贈る、まさるとパパの幸せな毎日を描いた傑作創作童話を、当時のままに復刊しました!

ベストレビュー

父と息子の共和国

子どもになりたいパパは、充分に子どもっぽい。
ママからしたら子どもに見えるかもしれないですね。
大人になりたいぼくは、一生懸命背伸びしたい年頃。
大人になればあれもこれもできるし、お説教されなくて済むのに…。
ママは子どもになりたいとは思わない生き物のようです。

箇条書きのように、僕が子どもになりたいわけが書かれています。
どれもこれも微笑ましいエピソード。
パパとぼくは親子でありながら、友だちで、仲間で二人の共和国を持っている。
男同士の世界のです。
やがて僕は大人になるけれど、パパは子どもになりたいけれど大人の自覚もしっかり持ったようです。

息子に慕われるパパは、いつまでも父親でいられるでしょう。
私自身の理想像ですが、子どもとはいつか大人通しとしてほんとのビールで宴会をしたいと思うのです。
子どもには大人になってほしいパパでした。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

子どもになりたいパパとおとなになりたいぼく

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット