話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まさ夢いちじく

まさ夢いちじく

作・絵: クリス・ヴァン・オールズバーグ
訳: 村上 春樹
出版社: 河出書房新社

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1994年
ISBN: 9784309262314

出版社からの紹介

どんな夢でもかなえてくれるいちじくだって!? ピボット氏が手に入れたいちじくには、奇想天外な力があった――。繊細で柔らかな色調の絵が、はかりしれない奥行を感じさせる最高傑作。

ベストレビュー

大人には爽快、子どもには「怖っ」

オールズバーグの端正な絵が、意地悪な歯医者ビボットを
一層憎たらしく見せてくれます(笑)。

診療費が支払えないからと、
おばあさんが差し出した不思議ないちじく。
食べると夢に見たことが正夢になるいいますが
そんなことをビボットが信じるはずもありません。

けれどもイチジクを口にした翌日に起きたことは、
そのビボットをも納得させる、あり得ない出来事だったのです。

それ以来、自分の夢を正夢にするためにとる
ビボットの行動がまた彼らしい。

周到に準備し、万全だったはずが
飼い犬のマルセルによって…。

「この意地悪な主人公はどうなるのだろう?」
と読んでいた私には爽快な結末だったのですが、
小学6年生のクラスで読み聞かせたところ、
ある男の子が「怖っ!」とつぶやいたのでした。

吠えることも許されず、急な階段も抱いてもらえない
かわいそうなマルセルに共感しながら読まれることを
おススメします。
(じもじもさん 30代・ママ 男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

まさ夢いちじく

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.75

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット