話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
つばめこうくう

つばめこうくう

  • 絵本
作: もとやす けいじ
出版社: 佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年05月30日
ISBN: 9784333027330

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
A4変判・32ページ

関連するスペシャルコンテンツ


5000円分の図書カードをもらおう!(終了しました)

みどころ

ようこそ!くうこうへ!
もうすぐ、「くものすくうこう」から、飛行機が出発します。
カエルの親子に、テントウムシファミリー、オトシブミのご一行・・・、
たくさんの小さなお客たちが出発前の時間を過ごしています。
ショッピングや出国手続きなど、やることはたくさん。空港は活気にあふれています。
搭乗口でスタンバイするのは、飛行機の機体をリュックのように背負ったつばめたち。
そう、みんながこれから搭乗するのは、つばめ航空便、つばめの飛行機なんです。

「ただいまより ごとうじょうを かいし いたします。
みなみのしまゆきの チケットを おもちの おきゃくさまは
いちばんゲートより おのりください」
搭乗を済ませてシートベルトを締めたら、いよいよ出発の時刻です。
飛行機は、プールの飛び込み台の滑走路からテイクオフ!

つばめ航空SAL(Swallow Air Line)、ハト航空PALなどなど、鳥の航空会社の飛行機が空を飛び交い、
小さな生き物たちが鳥飛行機で旅をする、見たことのない世界。
空港から、目的地の南の島の空港に着くまで、飛行機の時間がじっくり描かれ、
一緒に旅を楽しんでいるようなワクワク感を味わえます。
飛行機の窓から見下ろす夜景や、広がる海、機内で迎える朝日の美しいこと!
そして細かく描きこまれた遊び心いっぱいの画面は、どのページも隅々まで見どころが詰まっています。

これが絵本デビュー作となる、もとやすけいじさんは、絵本を制作しながら実際に飛行場で荷物運びの仕事をされていたのだそう。
なるほど、この夢のような世界にふしぎなリアリティが存在するのは、そんなところにもヒミツがあったのですね。
飛行機好き、昆虫好きの子どもたちはもちろん、旅が好きな人ならみんな胸躍ること間違いなしの一冊。
どなた様も、ゆっくりと空の旅をお楽しみください。

(掛川晶子  絵本ナビ編集部)

つばめこうくう

つばめこうくう

出版社からの紹介

本日は「つばめこうくう」をご利用いただき、ありがとうございます。ただいまより、南の島ゆきの搭乗を開始致します――。
つばめの背中にのせた飛行機に、乗客が次々と乗りこんでいきます。
さあ、準備ができたら、しゅっぱーつ! 
カエル親子は初めての空の旅。機内食や美しい夜景など、ワクワクでいっぱいです。
カエル親子以外の乗客や空港のようすなど、詳細に描かれた絵は何度読んでも新しい発見があります。
期待の新人、もとやすけいじのデビュー作。

ベストレビュー

ひとめぼれしました

アメリカのとある図書館で手に取ってひとめぼれしました。
その後、絵本ナビで購入していまは大事に我が家の本棚に並んでいます。
おはなし会ではなかなかページの隅々まで見せてあげられないけれど、生き物たちのバケーションの様子が細かく描き込まれていておとなもこの世界にすうっと入り込んでいきます。
夏休みにはぴったりの絵本です。シリーズも欲しいなぁ。
(Flappeさん 50代・せんせい )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

つばめこうくう

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.68

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット