話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おいもをどうぞ
プラチナブックメダル

『 おいもをどうぞ 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

おいもをどうぞ

  • 絵本
作: 柴野 民三
絵: いもと ようこ
出版社: ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り5

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年09月
ISBN: 9784564018169

出版社からの紹介

くまさんの畑でおいもがどっさりとれました。くまさんは考えました。「ひとりで食べてはもったいない。おとなりさんにもわけてあげよう。」思いやりを育てるほのぼのしたお話です。

ベストレビュー

優しい気持ちになれます

くまさんがお芋をどっさり掘りました。
「一人で食べてはもったいない」→お隣さんにあげよう!
もらった動物たちは、次から次へとお隣さんに分けていきます。
薄れていく近隣つきあいの現在にとって、もしかしたら子ども達がなかなか目にしない光景なのかもしれません。そんな意味でもオススメしたい1冊です。
我が家は、ちょうどジャガイモ掘りに行ったばかりで、いつも家庭菜園のミニトマトなどをくださる近所のおばあさん達へ娘とお裾分けに行ったばかりでした。
タイムリーだったこともあり、「1人で食べたらもったいないから、あげたもんね〜」と言う娘。嬉しいことは、みんなで分け合う気持ちを大切にして欲しいと思っています。
ラストに、どの家からもお芋のいいにおいがしてくる。気持ちが温かくなる絵本ですよ。
(まりちゃまさん 30代・ママ 2歳、0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

おいもをどうぞ

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.71

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット