新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ぼくはいかない

ぼくはいかない

  • 絵本
作: 柴田 愛子
絵: 伊藤 秀男
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2003年04月
ISBN: 9784591075975

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
サイズ :25cm x 24.5cm
ページ数 :32ページ

出版社からの紹介

あそび島のみんなでキャンプにいくことになった。しんちゃんは、まよった。いきたいけれど、いかない。なぜかというと - - - 。

ベストレビュー

行かないから行けた

子供たちの遊び場、「あそび島」で毎日遊んでるしんたろう。

ある日、「ペガススの家」へキャンプへ行くという話しを聞きます。

そこへ行けば、アレも出来る、これも出来ると
とっても期待が膨らむんだけど・・・その期待感がしぼんでしまう
一言を、あそび島のあいこ先生が言いました。

「たのしいところだけど、とおいのよ。
だからいっしょに泊まろうよ。もちろん こどもたちだけでよ」

行きたいけれど、お母さんと離れて寝るのは・・・。

うちの兄ちゃんもみんなで寝ているから、これはどうだろう。

幼稚園のお泊り保育ってので、園に泊まったことはあるけれど。

楽しいことへの期待と離れることへの不安。

でも、ぼくは「いかない」って言えました。
友達はみんな行くって言っても、それに流されないで。

しんたろうくんの気持ち、それを尊重してくれたあいこ先生。
また、その気持ちを「えー行かないの!」って騒がなかった友達。
行けばいいじゃない、行きなさいと言わないお母さん。

みんな、いいなぁ。

自分の気持ちをちゃんと言える。
他の誰かの気持ちをちゃんと受け止める。

兄ちゃんにもそうなって欲しいなぁ〜。
(わにぼうさん 30代・ママ 男の子7歳、男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ぼくはいかない

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.71

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット