話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ほうちょうさん ききいっぱつ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ほうちょうさん ききいっぱつ

  • 絵本
作・絵: 宮西 達也
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年05月11日
ISBN: 9784774621104

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
220mm×210mm      28ページ

出版社からの紹介

レトルト食品たちがある日、突然やってきて、お台所のお料理道具のみなさんはびっくり!おれたちにちゃんとしたお料理をつくらせて!!最後は心温まるお話絵本。

ほうちょうさん ききいっぱつ

ベストレビュー

訳あってのインスタント食品

なんと、包丁が主人公!?
しかも渋い顔だち、ええ、人情いっぱいのストーリーです。
台所の戸棚で嘆いているのは調理器具たち。
それもそのはず、台所で幅を利かせているのが、インスタント食品だからです。
我慢の尾が切れた包丁さんを止めたは、まな板さん。
その諭し方が見事です。
そして後半、意外な事実が明らかに。
そうそう、インスタント食品って、悪い面ばかりが強調されますが、
こんな側面もあるんですね。
それは、調理担当者への気配りも垣間見えます。
このにじみ出る愛、これこそ、宮西達也ワールドです。
それにしても見事な造形に、脱帽です。
やや古風なので、小学生くらいから、一種の食育も兼ねて。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ほうちょうさん ききいっぱつ

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット