新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こいのぼりぐんぐんこどもの日!
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

こいのぼりぐんぐんこどもの日!

  • 絵本
作: ますだ ゆうこ
絵: たちもと みちこ
出版社: 文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年04月08日
ISBN: 9784799901724

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
221mm×220mm 35ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

人気デュオ「ケロポンズ」のますだゆうこさんと、イラストレーションや映像など、幅広いジャンルで子ども向けの企画・制作を行うレーベル「colobocle」主宰のたちもとみちこさん。
お二人による楽しい行事絵本シリーズに「こどもの日」のお話が加わりました!

たつやは、病気がちの男の子。五月晴れでさわやかな風が吹く日なのに、外で遊べません。
「ねえ こいのぼりくん、ぼくも きみのように そらを およいでみたいよ」
家のなかからこいのぼりに話しかけると、なんとこいのぼりが返事をしました!
「だいじょうぶ、およげるよ!」「さあ、ぼくのせなかに のって!」

風にのって空たかく舞い上がるこいのぼり!
こいのぼりのアオくんの背中にのり……やってきたのは、山の中の大きな滝壺。
「どどどどど〜〜!!」
すごい音をたてる大きな滝を、アオくんはのぼりきることができるでしょうか。
シリーズおなじみ、楽しいお話には、ごく自然に行事の由来がもりこまれ、すーっとお話の中に入りこみながら学ぶことができます。
ちなみに本書は、「鯉の滝登り伝説」にちなんだお話になっていますよ!

「こどもの日」が節句であることは知っていても、どういう願いが込められているのか、ショウブやヨモギにはどんな意味があるのか、知らない人も多いかもしれませんね。
人気の豆知識のコーナーは、漢字すべてにふりがながふられていて読みやすく、親子で学ぶのにちょうどいいボリュームです。
こいのぼりと一緒に空を泳ぐカラフルな「吹き流し」に魔除けの意味があったとは!
上新粉とあんを手に入れて、柏もち作りに挑戦してみませんか?
身近な材料でできる、こいのぼりの工作も楽しそうですよ。

お話と豆知識、一冊で2度おいしい行事絵本。
さわやかな5月にふさわしい、ブルーがあざやかな「こどもの日」の絵本です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

こいのぼりぐんぐんこどもの日!

出版社からの紹介

こどもの日、体の弱いたつやがベッドからこいのぼりをながめていると、なんとたつやに話しかけてきました! こいのぼりののぼる君が連れて行ってくれたところは…!? 大好評の豆知識も付いた、読んで学べる1冊。

ベストレビュー

よくできている

行事の絵本をあれこれ買い集めています。このシリーズが良さそうだったので半分ほどまとめて購入しました。
途中に説明のページがありますが、ものがたりの部分だけを読むと5分前後とちょうどよい長さになっています。
こいのぼり、かしわもち、しょうぶとよもぎ、滝のぼり、元気になれると欲しいワードがうまく入っていて良くできた絵本だと思います。幼児にはお話を読んであげれば絵もかわいいし行事への興味がわくでしょう。説明のページはおとなの理解も深まるし子どもへ紹介するのにも役に立ちます。かなりおススメです。
(Flappeさん 50代・せんせい )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

こいのぼりぐんぐんこどもの日!

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット