話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
あしのうらのはなし

あしのうらのはなし

作・絵: やぎゅう げんいちろう
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1982年10月15日
ISBN: 9784834009040

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

馬の足の裏って、どんななの? ゴリラのは? 動物から、人間から、足の裏が総登場。またまた、絵本の中で遊びながら足の裏の進化と機能を考えます。

ベストレビュー

人の足の裏とゴリラの足の裏 なるほど違うね〜

子どもが小さいとき 足形や 手形を成長記録にとったものです

やぎゅうさんは 人の手や足のうらをうまいこと教えてくれますね

馬の足形と人間の足の裏の違い おもしろい
人間の足のうらの進化が 良く分かります

毎日、足で歩いて生活していますから   足の指は なかなか器用に動かせますね(指で物つかめるかな?)

ゴリラと人間の 手と足のうらの比較 なるほど 人間は 二足歩行で進化したのですね

土ふまず 親子で足形とると楽しめますね

やぎゅうさんの かがく絵本はいいですね!
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

あしのうらのはなし

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.48

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 29人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット