新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
なおみ

なおみ

  • 絵本
作: 谷川 俊太郎
写真: 沢渡 朔
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「なおみ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2007年10月
ISBN: 9784834022971

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

6歳の私と、“私のうまれるずっとまえから私のそばにいた”人形の「なおみ」。この「ふたり」の交流と別れを通して、子どもの「時間」を美しく描き出した写真絵本です。

ベストレビュー

市松人形のなおみ

主人公の少女と市松人形の「なおみ」の生活を追った写真絵本です。
なおみの目は何を見つめているのでしょう。
その瞳に魔力を感じたところから、後姿も、窓辺の姿も、とても不思議に思われました。
主人公の少女と寝ていても、閉ざすことのない瞼に奥深い情を感じます。
なおみの底知れぬ存在感の強さに、読んでいる自分が緊張してしまいました。
少女の生まれるずっと昔から、なおみはその姿で生きてきたのです。
成長していく少女と、不変であり続けるなおみのコントラストが痛々しくなってきました。
そして、突然なおみは「死んで」少女のそばからいなくなります。
なおみの不在が、かえってなおみの存在感を高めるような気がします。
少女が母親になった時、なおみは屋根裏部屋から昔のままの姿で現れます。
写真家沢渡さんのストーリー性にある写真集です。
成長していく娘と不変であり続けるなおみが、次世代へと話を続ける予感で、絵本は終了します。
谷川さんの詩が淡々としていて、少し突き放した感じ思えました。
明らかに大人目線の写真絵本です。
市松人形を持つには、覚悟が必要なようです。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

なおみ

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.77

何歳のお子さんに読んだ?

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット