ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

にげてさがして

にげてさがして

  • 絵本
作: ヨシタケシンスケ
出版社: 赤ちゃんとママ社

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

新装版はこちら>>>

作品情報

発行日: 2021年02月24日
ISBN: 9784870141537

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
172mm×135mm 48ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

世の中には、色んな人がいる。得意な事だって、苦手な事だって、みんなちがう。きみだって、そうだ。

だけど、想像力を使うのが苦手な人がいて、時にひどいことを言ってきたりすることがある。もしきみが、そういう人にひどいことをされてしまった時。するべきことは一つしかない。とにかく、その場から逃げること。きみの足は、そのためについている。

一方で、世の中には、優しい人もたくさんいる。だからこそ、きみは探しに行かなくてはいけない。自分で動いて、自分で考えて、自分で決めて。逃げて、探して、動いて、動いて……。

逃げずに戦うことも大事だけれど、逃げることで新しい可能性に出会えることだってある。子どもたちには、両方の道を知っていてほしい。作者ヨシタケシンスケさんの、強い思いが込めれたこの絵本。読み終わっても、まだまだ続く物語。どうか、きみのことを探している人を、きみが見つけることができますように。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

 私たちが生きる世界にはいろいろな人がいて、それぞれが違う感情や言葉をもっています。それらは自分だけのものなのに、大きな流れや「みんな」に飲み込まれて、自分を大切にできなくなってしまう。
「逃げちゃダメ」と言われることが多い世の中ですが、どうするかは自分で決めていいし、自分で決めること。

「逃げずに戦うことの大事さを説くお話」がある一方で、「逃げることで新しい可能性に出会うお話」があってもよいのではないか。著者のそんな思いが込められた絵本です。

にげて さがして、うごいて うごいて――
ラストは、あなただけの物語に続きます。

ベストレビュー

子供たちによんでほしい

対象年齢は中学年〜となっています。

確かに内容としては

そのくらい子から大人が対象かなと思いました。

なにかあったら逃げていいんだよ。

自分を助けてくれる人を探してね。

と言った内容です。

無理をしなくていいんだよ、

自分を大事にするんだよ、と

優しく教えてくれた気がします。

小さい子はたぶん意味が伝わらないと思います。

この絵本で救われる人がいるといいなと思いました。



(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

にげてさがして

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット