話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かみさまのめがね

かみさまのめがね

  • 絵本
作: 市川真由美
絵: つちだ のぶこ
出版社: ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年09月
ISBN: 9784893095268

182×257mm 32P

この作品が含まれるテーマ

みどころ

人間たちと神様で大にぎわいなのは、出雲大社。
屋台がたくさん! お好み焼きや綿菓子、おめんやさんもあります。

今は10月。日本の古い言葉で神無月。
でも、出雲の国(島根県)でだけは、神在月と呼ばれます。
なぜなら、10月は日本中の神様が出雲に集まってくるから。
そこで、一年の出来事を話し合うんですって。

さてさてそんな中、トランク下げてやって来たのはめがねやさん。
早速一番乗りのお客さんが来ます。

「今年もたのむぞ めがねやさんよ
 わしも すっかり としを とってのう
 ちいさいものが みにくくていかん……」

そう言っているのは、虫の神様。

「ではこちらを」

めがねやさんが差し出しためがねをかけたかみさまは、驚きます。
どうやら見なくてはいけなかったものが、隅々まで見えるみたい!

そうして、風の神様、においの神様、おばけの神様、次々にやってきては、「そんなものまで見えちゃうなんて」っていう、ぴったりなめがねを売っていくのです。ハートの神様なんていう方もいますよ。ハートの神様が買ったメガネをかけると、どうやら恋人ふたりの相性が!?…そんなの欲しいです。

神様たちのお悩みを解決していっためがねやさん。
まさか、全国の神様が「めがね頼み」だったなんて、知らなかった事実ですよね。
大切な一日も終わり、みせじまい。おもむろにめがねをはずすと……。

嘘みたいな、でも本当にありそうなお話。
雲の上の存在だった神様が、ちょっと身近に感じられる(?)楽しいお話です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

かみさまのめがね

出版社からの紹介

秋も10月、神無月。日本中のかみさまたちが集まったのは、出雲の国(島根県)。風神・雷神、七福神に犬神さま。大にぎわいの出雲大社へ、めがねやさんがトランクさげてやってきました。つぎつぎと奇想天外のめがねが登場し、かみさまたちの悩みを解決していきます。

ベストレビュー

かみさまはどんなめがねかけるの?

神無月 出雲大社では 神在月ともいう
神様もこんなにたくさん集まって 屋台の たこ焼きやらおでんを楽しむ この発想がおもしろい 
めがね 老眼鏡のいる神様は  虫の神様 地中深くの虫も見逃さない
なるほど
風の神様は おしゃれで 現代風の 風ゴーグルとは  ためいき はないきだってばっちりよ 笑えるね〜  こんな神様に 親しみがわいてきます
本来、神様はえら〜い 存在で 雲の上のおかたですが 親近感がわく神様さまもいたら 気持ちが楽〜になれますね!
たこやきたべてる〜

めがねやさん オチでな〜るほど

こんなに 楽な神様がいたら いいな〜と思いました
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

かみさまのめがね

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット