新着紹介文

新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。

ひとつぶのもりのたね

ひとつぶのもりのたね

みどころ

日本の山里の自然と動物たちの姿を美しいタッチで描いた、 四季の物語「みのりのえほん」シリーズ。 夏から秋の季節を描いたこの物語でシリーズ完結です。 雨がほとんどふらない夏が終わり、いつもと違う森の様…

  • ちょっとためしよみ
たべちゃうぞ

たべちゃうぞ

みどころ

「たべちゃうぞ ごはん ぱくぱく たべちゃうぞ」 バクバク食べちゃう詩の絵本。 何でもかんでも食べてぐぐんと大きくなったかと思えば、 あおむしは葉っぱを食べて、木はおひさまを食べる。 山中利子さんのかわ…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
おとうさん ぼく おさかなつったよ!

おとうさん ぼく おさかなつったよ!

みどころ

まだ空にお星さまがいる明け方。ぼうやはお父さんと一緒に魚釣りに出発します。 暗い道に唯一響くのは、ぴしっぴしっ、お父さんとぼうやが踏む小枝の音。 ゆらゆらとゆれるつり橋を渡り、くぬぎの木の下のふわふわ…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
サファリ動物探検

サファリ動物探検

みどころ

しかけで風景が飛び出し、透明シートで構造がひとめでわかる「科学しかけえほんシリーズ」。 本作品はサファリの広大な自然とそこに生きる野生動物たちの暮らしが紹介されています。 このシリーズの作品は、「し…

おばけの おうち

おばけの おうち

みどころ

おばけのおうちって、こわいかな?いえいえ、表紙で集まっているのは、なにやら楽しそうなおばけたち。ママや赤ちゃんもいて、どうやら家族のようですね。おうちのドアをノックしてあけると・・・わあーっ、おばけが…

のりものしゃしん あいうえおのえほん

のりものしゃしん あいうえおのえほん

みどころ

子どもが大好きな乗り物の名前とリズムのよい文章で、自然と楽しくひらがなが身につく絵本です。 乗り物好きを学習に活かせるなんて、親としてはまさに「待ってました!」と思える絵本です。 「あ」から五十音順…

アニメおさるのジョージ ハトさんのおうち

アニメおさるのジョージ ハトさんのおうち

みどころ

人気の絵本「おさるのジョージ」はアニメになっても子どもたちに大人気。 このシリーズはそのアニメ版の方から生まれた楽しい絵本シリーズです。 ジョージは一度に色んなことをするのが得意。 でも、なかでも得…

アニメおさるのジョージ あした てんきになあれ

アニメおさるのジョージ あした てんきになあれ

みどころ

人気の絵本「おさるのジョージ」はアニメになっても子どもたちに大人気。 このシリーズはそのアニメ版の方から生まれた楽しい絵本シリーズです。 ジョージは遊ぶのが大好き。 特に好きなのは外で遊ぶこと。でも…

へんてこサーカス

へんてこサーカス

みどころ

こういう絵本、子どもたちは大好きですよね。 そして大人も大体夢中になっちゃう。 摩訶不思議な“だまし絵”の世界です。 みなさん、そろそろ不思議なサーカスがはじまりますよ。 ピエロのパパドンが案内して…

人間の体

人間の体

みどころ

驚くほど精巧につくられている、私たち人間の体。 最新の研究をもとに、人間の体の仕組みを科学的に、 わかりやすく図解した新しいタイプのしかけえほんです。 ページの見開きごとに、「体」「骨」「筋肉」「脳…

3びきのこぶた

3びきのこぶた

みどころ

誰もが小さい頃から一度は聞いたことがあるだろう、 世界の名作「3びきのこぶた」。 日本を代表する童画家山田三郎の素晴らしい絵で描かれたこの作品は、今から約40年近く(1974年)も前に発行された、当時の人…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
おいもさんがね・・

おいもさんがね・・

みどころ

身近な食べものが動きだす、赤ちゃんから楽しめる大人気シリーズ「おいしいともだち」。 第7弾の主人公はおいもさんです。 目を覚ましてよいしょよいしょと地面から顔を出したかと思えば、 このおいもさんたち…

  • ちょっとためしよみ
おいしいよ

おいしいよ

みどころ

美味しそうな食べ物が画面いっぱい! 「ぼくの好きなものは これとこれ。きみは?」 ソフトクリームとりんごを持ったぼくは、みんなに問いかけます。 それに対して嬉しそうに答えるのはウシさん。 「そりゃあ …

  • ちょっとためしよみ
へんしんおんせん

へんしんおんせん

みどころ

ある言葉を繰り返し言っていると別の言葉に変身しちゃう、へんしんシリーズ第12弾。 今回は、不思議な不思議な温泉です! この温泉に入れば、どんなに疲れていても元気になれちゃうんです。 たとえば・・・最…

ようせいのゆめのおしろ

ようせいのゆめのおしろ

みどころ

妖精達と一緒に、夢のお城でパジャマパーティーへ! 妖精の切り抜き人形がついたメリーゴーラウンド絵本のシリーズ作品。 今日は妖精達もそわそわ。なぜって、今夜はお城で年に1度の「パジャマパーティー」があ…

くろくまくん だれと いっしょ?

くろくまくん だれと いっしょ?

みどころ

おとうさん、おかあさん、そしておじいさんやおばあさん。 言葉を覚え始めた子どもたちにとって、 呼びかけられるようになって嬉しいのはやっぱり家族。 『くろくまくん だれと いっしょ?』では、くろくまくん…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
くろくまくん あいさつ なあに?

くろくまくん あいさつ なあに?

みどころ

「ピンポーン」あ、お客さんだ! くまのおじさんが「ごめんください」。 こんなときは、なんていうのかな? くろくまくんははりきって挨拶します。 「いただきます」 あれ、あれあれ?なんかちがうね。 今度…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
くろくまくん あいうえお

くろくまくん あいうえお

みどころ

言葉を覚え始めの何でも声に出してしゃべってみたい頃。 すんなり会話ができる様になる訳じゃないからこそ、 もどかしくて、でもとっても愛おしい時期でもありますよね。 そんな子どもたちと遊びながらコミュニケ…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
地球パラダイス

地球パラダイス

みどころ

ああ いい天気だ いい風だ  太陽が ひとやすみして見おろすと 花や 草や 虫たちが おーい太陽 あそぼ 工藤直子さんによる詩の絵本。 こぼれる太陽のひかりのもと、菜の花やクローバー、ススキやヤツデと…

  • ちょっとためしよみ
ハヌカーのあかり

ハヌカーのあかり

みどころ

炎を灯した9本枝の白い燭台と、 空色に金色のタイトルがとても印象的な美しい表紙。 厳かな気持ちでゆっくりとページをめくると、まず、その凛としたしかけの美しさに目をみはります。 虹色にうつりかわる美し…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット