●金の星社のイベント情報はこちら





注目の作品!

【金の星社】イチ押しの作品をご紹介

    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

  • おばけずし

    おばけずし

    作:苅田 澄子
    絵:柴田 ケイコ
    出版社:金の星社

    おばけでもいいから来てくれないかなあと、ひまなお寿司屋さんがつぶやくと本当におばけがやって来た! おばけにお寿司を握ってあげると、おばけは大喜び。お礼におばけの魚を釣ってきたけど、食べられるのかなあ?

出版社おすすめ

  • 火の鳥 いのちの物語

    火の鳥 いのちの物語

    作・絵:鈴木 まもる
    原作:手塚 治虫
    税込価格:¥1,540

    手塚治虫「火の鳥」初の絵本化!
    鳥の巣研究家であり、子供時代から手塚作品に憧れてきた絵本作家・鈴木まもるが命の尊さを鮮やかに描く。

    地球上には多くの生命が生きています。みな誰に教わることなく、それぞれの環境に暮らし新しい生命を生み出しています。生命はどこから来るのか? なぜ生きるのか? 火の鳥が今を生きる人たちへ生命の不思議、生きることの大切さを語ります。

  • ぷ

    絵・作:たなか ひかる
    税込価格:¥1,540

    人気絵本作家・たなかひかるが贈る、ナンセンス・オノマトペ絵本!
    そうです、おならの絵本です。一生分の「ぷ」の音がこの一冊に。
    大人も子どもも大笑い、思う存分声に出して、「ぷっぷっぷっぷっぷっ!」
    みんなが大好きな「ぷ」の音と、 みんなが大好きな「おなら」を、ぎゅっと詰め込んで、
    爽快感&疾走感120%、新時代の絵本ができあがりました。
    とにかく楽しい、それがいい! 大人も子どもも、気持ちよく、 声に出して楽しんじゃおう。

    【読者の声】
    子どもが大爆笑。何回も何回も、「読んで!」と持ってきます。ふとした瞬間に、「ぷ」「ぷ」とまねっこをしていて、すごく気にいったみたいです。(5歳・保護者)

    続きはこちら >>>

  • あのひのきもち

    あのひのきもち

    作:かさい まり
    絵:岡田 千晶
    税込価格:¥1,540

    「木の実の重さははかれるのに。どうして気持ちははかれないんだろう?」気持ちの絵本の名手かさいまりと、柔らかく繊細な世界を丁寧に描く岡田千晶の名コンビで贈る、愛おしさで胸がいっぱいになる温かな絆の絵本。

  • ハンバーグだいすき

    だいすきだいすき、ハンバーグ。ボウルに材料をいれて、手をぐーぱーしてかきまぜるよ。ふんわりまるめたらフライパンで、じゅう?じゅう?。かんせーい! 心おどる擬音語で読者自身がお料理する気分が味わえる絵本。

ユーザーレビュー

  • おばけのおかげで

    5.0

    柴田ケイコさんのユーモラスなイラストに惹かれ、手に取りました。 いつもガラガラのはっちゃんのおすしやさんにおばけがやってきます。 このおばけのおかげでお店が大繁盛になってしまうところがなんとも楽しい! 腕を何本ものばして、一度にたくさんのお寿司を握るおばけの様子がとってもユニークでした。...続きを読む

  • こわくない、かわいいおはなし

    5.0

    いもとようこさんの日本むかしばなしシリーズは、イラストもかわいく読みやすいので、好んで色々読んでいます。 こちらのおはなしも、「おばけ」とタイトルにあるものの、なんともかわいらしいおはなしに仕上がっています。 おばあちゃんが腰をかがめて大きなおばけをおんぶする姿は、ちょっと大変そうで気の毒にも思えるのですが、うれしいラストに自分ごとの...続きを読む

  • なるほど

    3.0

    お菓子作りの工程を、おもしろく絵本に描いたお話でした。 確かに、お菓子作りの中では、卵黄と卵白を分けて使うときがあります。 でも、この工程を知らないと、この絵本のおもしろさはわからないのかも・・・。 離れ離れになった、らんちゃんとたまちゃんが、再び一緒になったのに、すぐにぐるぐるかき混ぜられて、目が回る場面では笑ってしまいました。...続きを読む

  • おもしろいのか、怖いのか

    3.0

    もったいないばあさんの真珠まりこさんの絵本ですが、読み終えたあと、おもしろかったような、怖いような、なんとも微妙な気持ちになりました。 魔法なのか、暗示なのかをかけてくるゆめねこの目も、よく見ると、ちょっと不気味な印象です苦笑。 お話のオチを読んで、感想が分かれる絵本かもしれないと思います。...続きを読む

  • ハラハラドキドキ

    5.0

    小さなお子さんが読み聞かせをしてもらったら、ハラハラドキドキしそうですね。 登場人物は、おいしゃさんとオオカミの家族。 オオカミの末っ子が高い熱を出して苦しんでいて、それを治してほしいとお医者さんの家に飛び込んできたのが始まりでした。 末っ子が、 「はーはーふーふー」 と苦しい息をしている様子を見た小さなお子さんは、自分も苦...続きを読む

金の星社の作品一覧

表示

セラピー犬ジョン こども病院のきせき

セラピー犬ジョン こども病院のきせき

著:今西乃子  出版社:金の星社  税込価格:\1,540  発行日:2025年05月01日  ISBN:9784323075914
おもしろそうな こいのぼり

おもしろそうな こいのぼり

作:聞かせ屋。けいたろう  絵:加藤 休ミ  出版社:金の星社  税込価格:\1,595  発行日:2025年05月01日  ISBN:9784323032467
  絵本
いつのまにか友だち

いつのまにか友だち

著:おおぎやなぎ ちか  絵:モカ子  出版社:金の星社  税込価格:\1,430  発行日:2025年04月23日  ISBN:9784323075822
トントン カチャ

トントン カチャ

絵・作:かとーゆーこ  出版社:金の星社  税込価格:\1,540  発行日:2025年04月21日  ISBN:9784323075563
  絵本
しばいぬときせつのごはん・おやつ

しばいぬときせつのごはん・おやつ

絵・作:村田 夏佳  出版社:金の星社  税込価格:\1,540  発行日:2025年04月21日  ISBN:9784323025001
  絵本
星空写真家 KAGAYA 月と星座

星空写真家 KAGAYA 月と星座

写真・監修:KAGAYA  著:山下 美樹  出版社:金の星社  税込価格:\17,600  発行日:2025年04月01日  ISBN:9784323944371
空となかよくなる 天気の写真えほん

空となかよくなる 天気の写真えほん

作・写真・絵:荒木 健太郎  出版社:金の星社  税込価格:\7,700  発行日:2025年04月01日  ISBN:9784323913629
  絵本
もっと知りたい! 日本でくらす世界の友だち 多文化共生を学ぼう

もっと知りたい! 日本でくらす世界の友だち 多文化共生を学ぼう

監修:梅澤真一  出版社:金の星社  税込価格:\11,220  発行日:2025年04月01日  ISBN:9784323944388
どろどろ~ん オバケーヌ 日本地図

どろどろ~ん オバケーヌ 日本地図

監修:CRUX  出版社:金の星社  税込価格:\1,210  発行日:2025年03月27日  ISBN:9784323044613
  児童書
どろどろ~ん オバケーヌ かけざん九九ひょう

どろどろ~ん オバケーヌ かけざん九九ひょう

監修:CRUX  出版社:金の星社  税込価格:\1,210  発行日:2025年03月27日  ISBN:9784323044620
  児童書
全ページためしよみ
年齢別絵本セット