話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ようかいでんしゃ」 みんなの声

ようかいでんしゃ 作:ナカオマサトシ
絵:ドーリー
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2017年08月01日
ISBN:9784591155318
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,146
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 待ってました!人間を!

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    初めての一人旅で、電車に乗って祖父母のうちへ出かける僕、いざ電車に乗ってみると、なんとその電車には妖怪しか載っていませんでした。僕の気持ちを想像すると、不安で恐ろしくてしかたないことだろうと思いますが、出てくる妖怪はどれもどこかかわいらしく描いてあるので、なんだか楽しそうにも見えてしまいます。
    人間が乗っているようだと乗員の妖怪が探してまわる場面は、「え〜そんなことして探すの??」と驚きです。
    とうとう僕が人間だとばれてしまった時にはどうなることかと心配しましたが、まさかのハッピーな展開に、楽しい気分で読み終えることができました。

    投稿日:2018/03/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろい!

    おじいちゃんの家に行くために乗った電車は、実は妖怪電車だったというお話。
    天狗やあかなめの妖怪たちが車掌さんになって、人間の男の子を探し出そうとするのですが、どう考えても、妖怪が人間を食べようとしているように見えるので、主人公の男の子も必死で隠れようとします。
    その様子がおもしろくて、息子はゲラゲラ大笑いしていました。

    投稿日:2024/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • はらはらどきどき、でも楽しい

    おじいちゃんおばあちゃんの家へ行くのに慌てて乗った電車が、妖怪ばかり!
    見つからないようにあれこれ考えたり、凄い策を繰り出しているのには笑ってしまいました。
    そして最後は「えっ、そうなの??」とまたにっこり。
    とっても楽しく読める1冊です。

    投稿日:2018/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に遊びたかったんだ!

    僕の初めての一人旅です。おじいちゃんとおばあちゃんのところへ行く電車を探していると、「”龍神村行き”まもなく出発します」♪プルルルル〜
    発射のベルが鳴ると慌てて電車に乗るとお客様は、妖怪ばかり!

      「お客様の中に人間が一人入り込んでいる可能性があります。
      これから皆様の匂いを一人一人確認します」と、アナウンスが入った  から、本人もそうですが、読んでいる私もびくびくどきどきでした。一   回目は、”プップゥ〜!!”で、クリア(笑)、二回目も傘でクリア。
      とうとう三回目は、見つかってしまいます。でも、妖怪たちは、人間で
      ある僕を大歓迎してて、一緒に遊びたかっただけなんです。もう、驚  かすところから妖怪たちは、僕と楽しんでいたんですね。楽しい妖怪
      電車の旅になってよかったです。勿論、おじいちゃんとおばあちゃんの  家でも妖怪たちと楽しく大縄跳びをして遊んでました。明るい色彩
      の絵がよかったし、”龍神温泉や天狗の湯”が地図にあったので、
      きのくに龍神線に乗って私も行きたくなりました。

    投稿日:2017/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット