新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おひげ おひげなかなかよいと思う ママの声

おひげ おひげ 作:内田 麟太郎
絵:西村 敏雄
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年06月25日
ISBN:9784790252382
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,723
みんなの声 総数 24
「おひげ おひげ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 息子には怖いみたい

    内田さんのほんわかしたイラストと、なんでもひげが生えちゃうというよくわからなさがほのぼのと面白いなぁと思いました。

    が、息子にはいまいち不評のようで、おうちや空にひげが生えちゃうのが怖かったみたいです。

    発想力が広がるかなぁ・・・と思ったけど、残念!

    投稿日:2017/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • かっこいいおひげ

    前日、息子がマジックでお絵かきをしていて、髭のように顔を汚していたのを思い出して、面白いかもと思ったのがきっかけで、図書館から借りてきました。
    「ぼくもひげがほしいなあ」と言ったゆうくんにひげがはえてきました。
    家にも髭がはえてきました。
    みよちゃんが「わたしもおひげがほしいわ」というと、息子は恥ずかしそうに自分の鼻の下を隠して絵本をのぞき込みました。
    女の子のみよちゃんにおひげがはえちゃったら大変!と息子なりに心配したんだとおもいます。
    いろいろな絵本を読みますが、時々ちゃんとストーリーを理解しているのかな?と不安になるときがあります。
    そんな息子の反応に絵本を楽しんでくれているのが伝わってとっても嬉しくおもいました。
    次々とおひげの仲間が増えていく様子をみながら息子も私も大爆笑でした。

    投稿日:2015/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読むとひげが欲しくなる〜

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳

    僕にも家にも赤ちゃんにも、なんと山にまでひげが生えてきちゃいます。
    内田さんのユーモアのあるお話と、西村さんの独特の絵のタッチがぴったり合ってると思います。最近、「なんで?」が口癖の2歳の娘に「なんでひげはえたの?」と聞かれて、答えに困っています。なんででしょうね?
    この絵本に感化されて、「○○ちゃんもひげ欲しい〜」と言っております。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おひげワールド

    同じ西村敏雄さんの「うんこ!」がとても気にいった娘。
    図書館でこちらの絵本が隣に置いてあったので借りてきました。
    絵は西村さんらしいものです。
    文章は別の方なのですが、「うんこ!」同様、とてもおもしろいです。
    家や空、山からおひげが生えてきたり、赤ちゃんからおひげが生えてきたり。
    特に娘は今、赤ちゃんが大好きなので、「あかちゃんは?」と何度も聞いてきます。
    おひげというテーマでこれだけお話を展開させられることに驚かされます。
    絵本作家さんたち、すごいですね。

    投稿日:2013/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 痛快!

    もともと西村敏雄さんの絵本が大好きなんですが、

    この絵本の絵を担当されていたので読んでみました。

    タイトル通り、『ひげ』がテーマです。

    ねこやおじいちゃんのひげを見て、

    ぼくもほしいといったら、あらっ、ひげが!

    この調子で家にもひげ、女の子にもひげ、

    町中のみんなにひげが生えてきました。

    西村さんの『まてまてタクシー』というお話が

    あるんですが、それを読んでる方なら、

    そこに出てくる、運転手やタクシーの絵に

    ピンと来る部分があると思います。

    いろんな形のひげがありますが、

    女の子のひげがとってもよかったです。

    投稿日:2012/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • あらあら、お似合いです

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、男の子5歳、

    おじいちゃんのおひげ。ねこのおひげ。
    いいなぁ、ぼくも欲しいなぁってゆうくんが言ったら
    なんとおひげが生えて来ました。

    すると家やみよちゃんまでが「おひげが欲しい」って言って
    まぁまぁ、見事な「おひげ」が(笑)

    いや〜、テンポよく「おひげ」が生えていくのですが
    なんとなく似合うぅ〜!

    カレーひげの次男と牛乳ひげの兄ちゃんとは大違い。

    あらあらとってもお似合いね♪って笑ってしまいました。

    ゆうくんにひげが生えた時のおじいちゃんの「OK」の手が
    私にはツボでした。

    投稿日:2012/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • どのおひげがいい?

    • こりえ♪さん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳

    まさかこんなものにまでおひげが!!
    だんだんスケールも大きくなっていくのでビックリです。

    また、ひげのタイプもいろいろなんですよね。
    女の子にねこのひげならかわいく見えるのでしょうが、
    まさかのモコモコおひげ。笑

    読み終わった後、娘に「どのおひげがいい?」と聞くと、
    なかなか答えが出てきません…
    見た目に気を使い始めた娘はおひげ、いらないそうです。残念。

    投稿日:2012/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • これもおひげだよぉ

    最近、5歳の娘が2歳の弟にこの絵本をよく読んであげています。短く簡単な文章ばかりなので、文字を覚えたての娘が読むのにちょうど良いです。
    ひげのあるおじいちゃんとねこをうらやましく思った男の子にひげがはえ、家やお友だちや町の人までみんなにひげが生えます。さらには空、山にまで・・・子どもたちはこの様子がとてもおかしいようで、ゲラゲラ笑って読んでいます。
    おえかき遊びにも影響してしまい、自分の顔やママの顔、いろんなものにひげを書いては、「これもおひげだよぉ」と、うれしそうに見せにきます。娘たちはこのナンセンスなおはなしが相当気に入ったようです。

    投稿日:2012/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大爆笑!

    5歳児が数名我が家に遊びに来ました。
    男女混じっていたので、人形遊びやブロックで
    それぞれが遊んでいてそろそろ飽きてきたかな〜と
    思ったので、絵本タイムにしてみました。
    表紙を見せただけでにやにや。
    そして、読み進めていくと、まず
    子供にひげがはえるところで「なんで〜〜??うそ〜〜?」と
    大笑い。
    そして次々にいろいろなものにひげがはえると
    さらにテンションアップ!
    でも、最後、ぱっと終わってしまったのが
    ものたりなかったらしく、ちょっとブーイングでした。
    5歳児には短かったかな。
    もっといろんなものにひげがどんどん生えていくところが
    見たかったそうです。確かに…。
    でも、もういっかーい!と声がかかったので
    気にいっていたようです!

    投稿日:2012/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.12)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット