新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ちいさなミリーとイルカ」 ママの声

ちいさなミリーとイルカ 作:トルヴァル・ステーン
絵:マルゴルザータ・ピオトロヴスカ
訳:やまのうち きよこ
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1997年11月
ISBN:9784001106329
評価スコア 3.6
評価ランキング 48,678
みんなの声 総数 4
「ちいさなミリーとイルカ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パパのすね毛や無精ひげが…。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    ちいさなミリ―は今何歳でしょう?
    お勧めの対象が4,5歳からとあるので、たぶん主人公であるミリ―もそのくらいかな?と、予想しているのですが…。
    それにしてもこの家で飼われているネコのソーフスの大きいこと!!
    はっきり言って、大型犬くらいの大きさで描かれています。
    こんな猫、見たことないけど、いたら見てみたい。
    北欧の人って、結構猫好きが多いんでしょうか?

    ストーリーも個性的でしたが、どちらかというとピオトロヴスカさんの絵の方が印象的で、面白い個性を感じました。
    絵の中の目線とか、色合いとか特に!
    最初に登場したパパは、スリッパは片方しかはいていないし、パジャマの裾から覗いたすね毛が、いかにも自宅でリラックスしている父の素顔って、感じでよかったです。
    その後登場するパパの無精ひげも哀愁が漂っていていました。
    このページを見たとき、“あぁ、この家にはお母さんは今、いないんだ”と、確信しました。留守にしているとかではなく、今は片親なんだ。って。

    ミリーとパパとのやり取りがすごく穏やかでいいです。
    お子さんに読んであげるなら、ぜひ、お父さんにお願いしたいです。

    投稿日:2011/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパはえらい

     当時4歳だった子供が興味をもったのは、表紙の絵でした。
    ミリーが大きな紙にネコの絵を描いているのですが、まわりには、いろんなものが、ころがっていて、のりがベローっと出でいたりしている。そんな様子に、「こんなにちらかして、おこられちゃうよ。」といった感じ。
     ミリーの部屋もけっこう散らかっています。こういうのをみるとドキドキするわが子なのです。
     おふろがいやでテーブルの下に隠れるミリー。ミリーはおふろのながれぐちからサメがでてきて、食べられちゃうからと言います。
     朝ごはんを食べて、外にあそびにいったミリー。パパからサメは飛行機よりずっと小さいんだよと教わって、おふろに入る気になり、ネコのソーフスもいっしょにおふろに入ります。
     パパはミリーが自分から入ると言うまで引っ張って行ったりはしません。偉い、感心してしまいます。
     そんなところも子供には魅力的なのかもしれませんね。

    投稿日:2008/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろきらいなの?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    こどもが選んだ絵本です。
    ミリーとパパとネコちゃんと。
    「おふろのあなからサメが出てきて食べられちゃう」って…?
    ミリーはおふろきらいなのでしょうか?
    やりとりがおもしろかったです。いつもこんな感じで暮らしているのでしょうねー。

    投稿日:2018/07/06

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / 魔法の夜

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット