新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ピコのそうじとうばん」 ママの声

ピコのそうじとうばん 著者:阿部 夏丸
画家:村上 康成
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年11月
ISBN:9784061981942
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,977
みんなの声 総数 3
「ピコのそうじとうばん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハンザキの言葉が胸に染みました

    自分が何者なのかわからない主人公のピコ。そのため、一緒に掃除をするための仲間が見つかりません。
    そんなピコに対してかけた、ドーナツ池のみんなから恐がられている「ハンザキ」の言葉が胸に染みました。
    とても素敵なお話でした。

    投稿日:2024/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心優しいハンザキさん

    ドーナツ池に住むみんなは、同じ仲間で集まりがちで、沢山の生き物が住んでいるのに、住みにくそうだなぁと思うこともしばしばです。
    そんな中で、ハンザキさんの考え方は、小さなピコには思いもよらなかったかもしれませんが、心温かくて、胸にささります。

    みんなと違うところを挙げて、仲間外れにするよりも、違っても気にせずに仲良くしていく方が、きっといろいろと助け合えたり、楽しく過ごせたりするのになぁと思いました。

    投稿日:2019/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな仲間だよ

    このお話は、川の底で生きものたちが川の中を掃除するお話でした。みんな同じ種類の動物たちで協力して掃除をするのですが、この絵本の主人公のピコには仲間がいなくってとっても寂しそうにしていました。でも、ハンザキという皆から恐れられている化け物は実はピコの仲間の王サンショウウオだったのです。ハンザキはピコに自分が仲間だとはなぜか伝えなかったのですが、ハンザキに「自分と違う所を見つけるんじゃなくて同じところを見つけて見なさい」って言われてピコは周りのみんなを仲間だと思えるようになりました。子供に読んであげててちょっと感動しました。

    投稿日:2014/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット