おひさまのたまごなかなかよいと思う その他の方の声

おひさまのたまご 作・絵:エルサ・ベスコフ
訳:石井 登志子
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年
ISBN:9784198613297
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,366
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おひさまからの贈り物?

    おひさまからのたまごタイトルに惹かれました
    森に住む妖精はかわいい女の子 とってもキュートな子なんです
    ベスコフさんの絵は緻密な上にユーモアがあってステキデス

    コッテはやんちゃな男の子の妖精 女の子にイタズラするの
     
    森の中のわらいがえるレストラン 「おきゃくさまどうしのたべあいは きんじられています」この看板は笑えます

    おんなのこのみつけた おひさまのたまごを森のみんなが 不思議そうに集まって眺めていたり それぞれの 行動が楽しいのです
    ズアオトリが やってきて おひさまのたまごはオレンジだと教えてくれるのです(この鳥の名前は初めてでした)
    ジュースにして飲むと美味しいのですて みんながくさのくきをさしこんで 飲んでみました 美味しい!
    ところが いやしんぼのカラスが一口で飲み込んでしまうの
    でも 神様はこの いやしんぼのカラスに罰を与えたのですね
    女の子は オレンジがなくなり かなしくて泣くのですが・・・・
    ツグミのおかげでせなかにのせてもらて おひさまのくにへ連れて行ってくれます

    このおはなしのオチは読んでのお楽しみです
    きれいな夢のある絵とお話がピッタリでした
    森の中の妖精や動物たちのお話でした
    オレンジたべたら このお話思い出しそうです 

    投稿日:2012/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまごの正体は?

    ダンスが大好きなかわいらしい妖精が、ある日森の中でだいだい色のまるいものが落ちているのを見つけます。なんと、おひさまが自分のたまごを落としてしまった!?そのニュースを聞きつけて森のみんなが集まってきます。そしてあれこれ想像をめぐらすのですが、さあ、いったいこの「おひさまのたまご」の正体は・・・。
    大人はその正体を、表紙を見ただけで気づいてしまうでしょうね。もちろん子どもには内緒で読んであげてほしいです。森のいろんな動物や妖精たちのやりとりがユーモラスで楽しい。私は「わらいがえるレストラン」にくすっと笑ってしまいました。

    投稿日:2006/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / りんごがたべたいねずみくん / くまさん くまさん なにみてるの? / がたん ごとん がたん ごとん / はなくそ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット