日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
1件見つかりました
和紙を切り絵したようなあたたかみのあるせなさんの絵本。切り絵がもじゃもじゃ感をさらに引き立ててくれます。 しかしルルちゃんのもじゃもじゃあたまはかなりすごいです。髪の毛は逆立ち、目も少しつりあがってちょっと怖い顔。娘はこの顔がちょっと怖かったみたい。でもはさみでちょきちょきしてもらってとてもかわいい女の子に変身します。散髪が嫌いな子どもには、ちょうどいい絵本なのではないでしょうか。 1歳の娘には、もじゃもじゃがちょきちょきでキレイになるということがいまいち、わからなかったみたい。でも犬のコロが出てきたり、毛糸の玉が出てきたり、切り絵のイラストだけでも十分楽しむことができました。 もう少し大きくなってから、もじゃもじゃの意味が理解できるようになったら、もう一度読んであげたいと思う1冊です。
投稿日:2003/06/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / いやだいやだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索