いもうとかいぎふつうだと思う みんなの声

いもうとかいぎ 作:石黒 亜矢子
出版社:ビリケン出版
税込価格:\1,650
発行日:2016年04月
ISBN:9784939029615
評価スコア 3.88
評価ランキング 45,657
みんなの声 総数 7
「いもうとかいぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 妹の悲哀

    つくづく姉と妹の力関係には悲哀が伴うのですね。
    上がお兄さんだったら違うのでしょうか。
    絵本に出てくるキャラはちょっと苦手ではありますが、兄弟、姉妹の人間関係を考えましたが、一人っ子だったらそんな社会勉強できませんね。

    投稿日:2021/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館で見つけて読んでみました
    妖怪の絵を描く石黒さん   いもうとかいぎと言うタイトルで お話しは妹の立場で書かれていますが・・・・  こうとは言えないと思うんです

    私も姉がいますが 小さいときの事思い出すとちょっとちがいます

    ずるい ずるい ねえねは ずるい  てふちゃんが怒っています
    二人でお留守番のとき ねえねは 自分がお母さん役で なんでも だめったらだーめと いもうとをいじめるというのです
    だんごむしのまんまるこも てめきんのいもうとも じょろうぐものじょろこもみんないもうとのたちばでねえねに 不満があるんです

    でも 怖い顔のクモのじょろこが、ねえねを 「くものいとでぐるぐるまきにする」というと  きゃあああああ〜  こわいかおです これこそ妖怪
    でも・・・ねえねが かわいそうと思うんです

    そしてねえねが 迎えに来てくれるんです 妹にごめんねと謝っています
    一件落着です
    やっぱり 姉妹は 仲良しというお話しです
    ここのところは 姉妹だから お話しとしては良いのですが
    妖怪の絵が奇妙でした お話しは普通なのに

    本当のところは 妹の方がやんちゃで 姉の方が 優しくてという関係が多いんじゃ?

    投稿日:2016/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット