話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

いったいどうした? セーラーとペッカなかなかよいと思う みんなの声

いったいどうした? セーラーとペッカ 作・絵:ヨックム・ノードストリューム
訳:菱木 晃子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年04月
ISBN:9784039603203
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,503
みんなの声 総数 5
「いったいどうした? セーラーとペッカ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 不思議な感覚

    男性の友人からすすめてもらった絵本です。
    表紙から、独特なものを感じながら
    息子にはどうだろうかと読んでみました。

    中はコマ漫画のような感じで
    内容も絵本なのか?と思うほど不思議で。
    でも、息子はその魅力にひきこまれ
    読み終わった後に、もう一回が出ました。

    不思議な世界、ぜひ味わってみてください。

    投稿日:2009/07/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1作目の時に独特の印象がありましたが、今回は予想以上でした。
    高熱を出したセーラーが見た悪夢の中に登場する「きみのわるいもの」、この絵は 怖がるお子さんがいるかもしれません。
    裏表紙にも描かれています。
    「あやしいもよう」と共に、熱で具合が悪い時は、こうした夢を見そうだなと思いました。
    セーラーが元気になったのは良かったのですが、車の修理は途中のようだし、アルゼンチンにいる娘のマリアちゃんとも離ればなれらしく、気がかりなのでシリーズの続きを読みたくなりました。

    投稿日:2019/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 渦に飲み込まれる

    エキセントリックな渦が素敵な表紙に魅せられてこの絵本を選びました。切り絵がとても可愛らしくセンスがある切り方で(味がある!)いいなと思いました。主人公の周りの人も個性豊かで眺めているだけで飽きませんでした。特に主人公の家族のペッカがとても面白いので大笑いしてしまいました。他の登場人物も本当に個性的でとても魅せられました。シリーズも読んでみたくなる絵本です。色使いが独特でセンスがいいのでデザインの勉強にもいいと思いました。

    投稿日:2008/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばああそび / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / ぼくらのオペラ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット