はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
いじめられて逃げてきたタヌキを見かけた、クマとウサギ。 声をかけますが、そっけない態度をとられます。 でも、二人はあきらめませんでしたよ。 あの手この手で、タヌキの気持ちを、こちらに向けようと頑張りました。 「あそばない」は「あそびたい」、傷ついたタヌキの気持ちがわかって、切なくなりました。 そして、タヌキの言葉にめげず、何度でも声をかける二人の優しさに、感動です。 タヌキさん、こんなに優しい友達に出会えて良かったね。 二人も、タヌキと遊べて楽しそうでした。
投稿日:2011/12/27
タイトルに惹かれたのでこの絵本を選びました。友達になりたいという強い思いがあれば素敵なアイデアが湧く事を教えてくれる絵本でした。人によって本当に様々な方法があるのだなと驚きました。自分から本当の気持ちを伝えにくくてもしっかりと思いが伝わっているのに感動しました。やっぱり友達って素晴らしいな!と思いました。
投稿日:2009/07/10
クマとウサギが、片方の耳を怪我したタヌキを遊びに誘いますが、うまくいきませんでもタヌキの本当の気持ちは・・・ 「さびしくない」は「さびしい」と聞こえ、「あそばない」は「あそびたい」に聞こえたという、クマとウサギに人生豊かな大人の感覚を感じました どうしたら人の気持ちを分かることが出来るんだろう・・・ どうしたら本当の気持ちを話してくれるんだろう・・・ 他者のことに悩むとき、「知恵」が湧いてくるってすごいと思います タヌキはクマ、ウサギと仲良くなることが出来ました 実際はこんなに簡単ではないでしょうけど、人と人とのかかわり方を示唆してるような、奥の深さを感じました
投稿日:2008/03/23
なかなか素直になれない子ってどうしたらいい? 意地っ張りなタヌキの心をとかすにはどんな魔法が必要だろう。 ウサギとクマは素敵なおまじないで、タヌキの心をとかしていきます。 ウサギとクマは、わざと反対な事をいって、タヌキをからかいます。 タヌキの本当の気持ちがわかるから、わざとからかう。 そこには、ウサギとクマの優しさがあるのでしょう。 友達ってありがたいものだなぁと感じたおはなしでした。
投稿日:2007/07/07
新しく山に流れ着いたタヌキは、耳に傷があります。 ウサギとクマは前の山で、いじめにあったのではないかと考え、友だちになろうと、声をかけます。 でも、タヌキの返事は「友だちなんか、いらない。さびしくなんか、ない!」でした。 こんなふうに怒鳴られて、ウサギもクマもちっとも怒らない。 そこに感心しました。 人間が、(いや、動物が)できてるんですねぇ。 仲良しに慣れるおまじない「なかよししよかな」。これが良かったです。 最近の子供達に足りない、優しさとか、しんぼう強さを見せてくれる絵本でした。
投稿日:2003/07/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索