話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

あえたらいいななかなかよいと思う みんなの声

あえたらいいな 作・絵:かさい まり
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年11月
ISBN:9784893256331
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,095
みんなの声 総数 38
「あえたらいいな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゆきだるまが結んだ友達

    あえたらいいな
    タイトルがいいですね
    引っ越してきたばかりで なかなか 友達を作れないくまくん
    そんな雪の日  ゆきだるまが  お友達のゆきだるまおを作ってあげたのです
    次の日また 雪だるまが増えていて だれが雪だるまを作ったのかな?
    そんな かわりばんこに作ったゆきだるまが ある日解けていて・・・・
    そんな時にであった くまくん  おたがいに ゆきだるまを作ったお友達を求めていたのですね

    であえたね  お友達に このあとの二人の関係想像して 
    やっぱり ともだちって いいものだな〜と思いました

    ゆきいっぱい積もって ゆきだるま作ってあそびたいな〜

    投稿日:2013/11/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 友達できた

    引っ越してきたくまの子のお話です。

    引っ越してきたばかりで、友達の輪に入れないくまの子が見つけた1つの雪だるま。隣にもう1つ友達の雪だるまを作ると、次の日には雪だるまが増えているという不思議な現象が起こります。

    ある日、雪だるまが解けてしまいますが、誰が作ったのかが分かり、友達ができるという心温かいお話でした。

    子どもたちに読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2023/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪だるま

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    引っ越して初めて行った公園で、大勢の子たちが楽しそうに遊んでいるのに、自分からは声がかけられない場面、少しせつないです。
    他の子たちも悪気はなくて、遊びに夢中ってところでしょう。
    雪だるまはひとりで作っても、けっこう楽しいですよ。
    大きいのは作れませんけどね。
    こうして出会った友だちは、これから一緒にいろんな事ができる、気が合う相手なのではないかと思いました。

    投稿日:2021/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後にはにっこり

    引っ越ししてきたばかりって、誰も知らないところで不安いっぱいでしょう。こぐまちゃんのそんな気持ちが伝わってきます。

    一緒に遊ぼう!この一言、簡単そうでなかなか言えない気持ち、なんだかわかります。

    雪だるまを作ったお友達に、会えた時の嬉しそうな顔。
    ホッとしました。

    きっと、新しい街でも友達出来そうですね。
    そんなこぐまちゃんと似た環境の人もこれを読んだらきっと勇気が出そうです。

    投稿日:2017/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達ができる喜び

    表紙の空を見上げるせつない表情のくまさんが気になって読みました。
    新しい友達ができるまでのストーリーでした。
    引っ越したばかりでひとりぼっちのくまくん。雪の日が続くなか、雪だるまを作って遊んでいると次の日雪だるまが増えていました。誰か同じように作ってくれていたのです。誰が作ってくれたのかわからないまま、雪はある日溶けてしまいます。しかし、それがきっかけで同じように溶けた雪だるまを見てさみしそうにしている子を発見、ついにお友達を見つけます。
    冬の美しい情景とくまさんのさみしそうな心情が見事にマッチしていて、とっても美しく心に響きます。

    投稿日:2017/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 題名

    題名の描き方が温かみがありほのぼのした様子が気に入ったのでこの絵本を選びました。友達っていいなと思える絵本でした。主人公のだんだん明るくなっていく表情の描写が素敵でした。気に入ったのはユニークな雪だるまです。アイデアが素敵だと思いました。心を込めて雪だるまを作る主人公に感動しました。自分から積極的に友達を作ろうとする主人公に魅せられました。この絵本の続編も是非読みたいです。心が温かくなる絵本です。

    投稿日:2008/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういう出会いって素敵♪

    この時期のお勧め作品。

    題名の「あえたらいいな」と読むと2歳の子供は
    すぐさま「あえるよ!」といいます。
    お友達とせっかく作った雪だるまが融けしまうしまうシーンでは「アイスみたいだね」と。

    まだ月齢的に難しいかな〜と思っていましたが
    そうでもない様子です。

    ですが、やっと会えたお友達が同じ色のお洋服で
    子供にはわかりずらいような・・・

    投稿日:2006/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 引っ越したときの子供の気持ち

    • すずらんぷさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子11歳、女の子8歳

    雪深い町に引っ越してきたばかりのこぐまのクッキー。誰かと遊びたくて公園に来たものの、声をかけられず、遊んでいるみんなの様子をみているだけ。不安で寂しい気持ちが伝わってきて、転勤族の身としては心がきゅんとしてしまいます。
    そんな時に見つけた、誰かが作った雪だるまがひとつ。その隣にクッキーは雪だるまをひとつ作ります。次の日公園に行ってみると、雪だるまは三つに増えています。さらにクッキーがもうひとつ作ったら、さらに翌日にはひとつ増えていて…。
    ところが次の日、公園に行くと、雪だるまは溶けてしまっていました。かわりばんこに雪だるまを作っていた友達に、もう会えないのかと落胆するクッキーの寂しそうな表情。でもそこに、クッキーと同じように溶けてしまった雪だるまを見つめているクマの子供の姿が。友達ができてよかったね、と心から思えるラストです。
    我が家の子供たちもこんな不安な気持ちを抱えていたのだなあ、と親としてなんだか申し訳ないような気持ちになりました。友達ができて、きっとクッキーのお母さんも、ホッとしていることでしょうね。

    投稿日:2006/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット