新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

よるです自信を持っておすすめしたい みんなの声

よるです 作・絵:ザ・キャビンカンパニー
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年12月
ISBN:9784033324005
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,427
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 暗い夜も楽しくなりそうです。

    書店に並べられている絵本達の中に黒い絵本が!
    カラフルな絵本の中にひときわ目立っていたので、手に取ってどんなものか見てみました。
    夜を題材とした絵本で、夜が怖い主人公の女のコが夢のような体験をすることで夜が好きになるというストーリーです。
    寝ていた布団が動物のバクに変化して、どろぼう・・・宝石・・・花火・・・想像を超える展開。
    夜が苦手な子は沢山いると思います。共感できる設定と、物語の中で展開される夢のような体験。わくわくしました。
    読み終えると、こんなに夜なら、毎日の「よる」が楽しみになる。こどもも夜がすきになるかもです。
    黒い背景に浮かび上がる動きのある絵、単なる絵本を超えた画集の雰囲気。
    おまけに、かわいいお守りもついていた(^^)

    投稿日:2014/12/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • 独特の世界観

    息子がザ・キャビンカンパニーさんの「しんごうきピコリ」をすごく気に入ったので、こちらも手に取ってみました。
    実際に読んでみると、期待通りの素敵な絵のタッチと独特の世界観。
    黒い背景に、月や星、おもちゃなどが映えて、大人も子どもも絵本の世界に引き込まれます。
    そして個人的に好きなのは、あの一風変わった効果音。
    蜘蛛の巣ののびる「びびん びびん びびびびーん」という音。
    花火の打ちあがる「ひーどん ひーどん」という音。
    おばけの「きょきょきょきょきょ」という声?
    などなど、、、読んでいるうちにだんだんと気持ちが入り込んでしまっている自分に気づきます。
    こんな楽しい夜なら、夜更かししてしまいそうですね。

    投稿日:2020/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜が楽しくなりました

    怖くて夜のトイレに行けないすうちゃんの守り神は不思議なばくでした。
    怖いものを楽しい世界に変えてしまうばく。
    おばけが月に変わるところではうっとりしてしまいました。
    もっともっとばくの活躍が夢で見られると、夜も楽しいですね。

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • メイキングCM

    表紙の絵に惹かれて手に取りました。
    小さな女の子が夜起きてトイレに行けずに困っていると、突然にバクが現れて、「いっしょにいってあげる」と言ってくれます。そして、そのバクは女の子の怖い夢を次々に食べてくれます。
    黒色を背景に描かれた色鮮やかで幻想的な世界に、親子で魅了されました。ラストシーンは圧巻です。
    you tubeでメイキングCMを見ましたが、とってもビックリしました。こんな風に細か作業の繰り返しで絵本が作られているんだと分かり感動です。

    投稿日:2015/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / でんしゃはうたう / りんごかもしれない

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット