話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

さかなのたまご いきのこりを かけた だいさくせん自信を持っておすすめしたい みんなの声

さかなのたまご いきのこりを かけた だいさくせん 写真:内山 りゅう
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2017年07月13日
ISBN:9784591154908
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,048
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 生き残りをかけて

    正直、プツプツしたものをみるのが苦手なのですが、「いきのこりをかけただいさくせん」という副題をみて、読みたいと思いました。
    多くの生き物にとって、栄養たっぷりの食べ物である食べ物は恰好の獲物です。
    魚たちは卵を守るため、隠したり、産む数を増やしたりして、1つでも多く生き残らせようと工夫します。
    臨場感あふれる写真たちは、卵を守る親魚の表情までわかるよう。
    こんな様子を写真におさめることのできる作者さんは、本当にすごいなと思いました。

    投稿日:2021/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かなサバイバルの世界

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    すごい…。
    本当に、あのてこの手で卵をまもろうとする魚たちの工夫がすごくて、その攻防戦はとても静かだけど知恵のあるものが勝ち残るサバイバルの世界で感心しました。
    天井からぶらさがっている卵とか、貝の中に宝物のように入っている卵とか、とても神秘的で素敵でした。

    投稿日:2020/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大事な卵を守るため

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    息子たちがよく川遊びをする川にもいるヨシノボリも紹介されていて、息子が食いつくようにこの本を読んでいました。それぞれの魚ごとに、卵を産み付ける場所も違えば、守り方も違う。自分の子孫を残すために、魚もいろんな工夫をしていることが分かります。
    魚の写真がきれいで、面白い場面をたくさん撮ってあるので、どうやったらこんなすごい写真撮れるんだろうと、息子はそこにも興味がわいたようでした。

    投稿日:2019/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魚が成長するまでには

    魚が無数に卵を産むのは、いくらやたらこを見れば一目瞭然です。
    では何故、卵を沢山産むのでしょうか?
    そんな素朴な疑問が、この本を見ていると分かるように思えます。
    生まれたての小さな赤ちゃん魚が、他の生き物の餌食になってしまうのは分かりますが、人間だけでなく、他の生き物、ましてや同じ仲間にまで卵を食べられてしまうという衝撃の事実・・・
    本当に生き残るということがどんなに大変で、成長するのが奇跡なのだということを見せつけられます。

    投稿日:2019/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット