新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

モモンガのはいたつやさんとミーちゃんへのプレゼント」 みんなの声

モモンガのはいたつやさんとミーちゃんへのプレゼント 作・絵:ふくざわゆみこ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年08月
ISBN:9784799900949
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,030
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ミーちゃんかわいい!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子2歳

    森の配達屋さんのモモンガさんのところへ、配達仲間のゴイサギさんが、お届け先を書いた葉っぱが虫食いでわからなくなってしまった荷物を持ってやってきます。
    間違って配達された荷物から素敵な出会いにつながるお話です。
    荷物に隠れて自分を配達してもらおうとするねずみのミーちゃんが、とっても可愛らしいです。
    お話の続きがわかる裏表紙の絵も見逃せません!

    投稿日:2020/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵本です。

    ふくざわゆみこさんらしい,可愛いイラストの「モモンガのはいたつやさんシリーズ」の1冊です。
    プレゼントのお話です。
    我が家の小学校1年生の娘が図書館で読みましたが,無理なく内容もイラストも楽しめる絵本でした。

    投稿日:2018/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 葉っぱに書かれたお手紙の「ミーちゃん」は、くすのきに住んでいるミーちゃんではなかったのですね。住所が書かれていた部分に虫食いがあったせいで、違う「ミーちゃん」に届いてしまったようです。でも、そのおかげでトゲじいに新しいお友達ができて良かったですね。背表紙ではミーちゃんとミーちゃんが対面しているところが描かれていて、微笑ましかったです。^^

    投稿日:2018/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳にはちょっと早いかな?と思ったので
    物語を省略しつつ読みました

    ねずみのミーちゃんのところにプレゼントが。
    嬉しいみーちゃん。でもなんでミーちゃんだけ?
    お礼のクッキーを送ろうと用意すると、ミーちゃんが企んじゃいました。
    そのときの他の兄弟もいい味出しています。

    ストーリーが行って帰ってなので、2歳にはちょっとわかりづらかったかな?
    でも、プレゼントが嬉しい、お返しがうれしいというお話だと思っています。

    投稿日:2016/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • また読みたいです。

    勘違いというか、間違いから始まった

    友情のお話です。

    少ないヒントから手紙の受取人を

    探し出したんですが、実は別人でした。

    ただ同じ森にすむ動物なので、

    年齢は離れていても友達になれて

    よかったと思います。

    他のシリーズも読みたいです。

    投稿日:2016/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • お友達になったヒゲジィ

    モモンガの配達屋さんがごいさぎの配達屋さんから、荷物を預かりました。
    虫食いでわからなかったお荷物の配達先は、野ネズミのミーちゃん宛てでした。
    ミーちゃんは送り主のヒゲジィに心当たりがありません。
    けがをしたヒゲジィに会いたくなったミーちゃんは、ママがお礼に焼いてくれたクッキーのバスケットに入って、モモンガさんの背中に乗りました。
    モモンガさんの飛ぶ様子が、素敵です。
    野ネズミの家や森の絵がきれいです。

    投稿日:2016/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • モモンガのはいたつやさんの続編もなかなかステキなお話しでした
    虫食いの葉っぱの文字がわからなくて ミーちゃんに届いた手作りのおもちゃ 
    ねずみのミーちゃんに届いたのです
    トゲジィからです   お礼におかあさんの手作りクッキーをモモンガのはいたつやさんに届けてもらうのです
    ミーちゃんは かごの中に潜り込んでたのです
    ほかのねずみの兄さん達は知っていましたがね・・・・
    この発想は 子どもらしくておもしろいなあ〜     そして 良い出会いが ドゲジィと出会えたんです
    ミーちゃんトゲジィにまた会えるの楽しみにしている気持ちが わかるよ!
    優しいトゲジィですね

    投稿日:2016/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミーちゃん違い?

    5歳次女と読みました。「モモンガのはいたつやさん」の続編です。

    今回はゴイサギさんから「ミーちゃんという子を知っていますか?」と聞かれたモモンガの配達屋さんが思い込みでネズミのミーちゃんに荷物を届けるんですが…。そしてミーちゃんが見つからないようにお手紙をくれたおじいちゃんのところに行くんです。次女といつ見つかるかとドキドキヒヤヒヤしました。

    ちょっとした間違いでしたが、そんなことからお友達になったりすることもあるんですね。

    投稿日:2015/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さん!もっと焦って下さいよ!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    一番下の子がいなくなってしまったのですが、全く探す素振りを見せないお母さん、凄いなと思いました。子供が5人もいたら一人くらいいなくても「そのうち帰ってくるだろ」って感じなのかな…。物凄い放任主義ですね…。

    投稿日:2015/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキな配達

    このお話はハリネズミのおじいさんが孫に出した手紙が間違ってネズミの子供のミーちゃんの所に届いてしまったお話でした。それがきっかけでハリネズミのおじいさんとねずみの一家はとっても仲良くなりました。その配達をしたのはモモンガさん。なんだかすてきなお話でした。

    投稿日:2015/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット