話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くろねこ・ふうたシリーズ(4) ふうたどんまい」 みんなの声

くろねこ・ふうたシリーズ(4) ふうたどんまい 作:村上 康成
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,320
発行日:2015年01月
ISBN:9784835450933
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,475
みんなの声 総数 39
「くろねこ・ふうたシリーズ(4) ふうたどんまい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

39件見つかりました

  • くろねこ・ふうたシリーズの4冊目 ふうたどんまい☆

    基本おだやかのんびりがモットーの我が家の子育て。
    ふうたくんのシリーズ全部読ませて頂いて
    すごく近いテンポ感を感じます♪
    のんびりゆったり穏やかに
    急がず焦らずありのまま。
    特にうちの主人がそんな感じなので
    娘や私が失敗しちゃっても(私も。笑)
    「あーあ」とは言わず、
    いう前に「あはは」になっちゃいます

    いくつになっても失敗したときに
    「あーあ」って言われたら辛いよねぇ。
    どんまいを繰り返して
    失敗を繰り返したからこそ成功が待ってる!!

    自然が一番、そのままが一番
    でも、ちゃんと努力も忘れずに☆
    昔、仕事して忙しくしてたときに、
    ほんとふうたくんシリーズに出逢いたかった!!
    心穏やかになれて気持ちよく読める素敵な絵本シリーズです。

    あと、昔、高校生の時体育の授業でバレーボールでド派手に失敗した時
    同じチームのバレー部キャプテンの子が
    すかさず「どんまいっ」って声をかけてくれたこと、今でも覚えています。
    娘にもふうたくんシリーズたくさん読んであげて
    「あーあ」じゃなくて
    「どんまい」ってお友達に声をかけてあげられる
    優しい思いやりのある子に育ってくれたら嬉しいな。

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • すきなものはすき!

    今回は野球がすきなふうたくんのお話です。
    いつもは、マイペースなふうたくんを見ているとほんわかしてくるシリーズですが、今回は少し勇気をもらった気がしました。
    すきだから上手でなければいけない、というわけでもないんですよね。
    すきなものはすき!しっぱいしても、うまくできなくても”すき!”と堂々と宣言していいんだよ、となんだか自信をもらった気がします。
    周りの目や自分の能力に繊細になる小学生に読み聞かせてあげたいな、と思いました。

    投稿日:2015/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふうたくんシリーズはどれも 子供たちだけでなく大人も励まされます

    野球が、大好きな ふうたくん  ところが 三振 バッターアウト
    ふうたくんは 自分で自分を 励まして 「どんまい どんまい」
    トンネルしたり またまた チャンスで 三振  応援しているみんなは 「あ〜あ」とガックリ   本当なら落ち込んでしまいそうなんですが・・・・

     どんなときも へこまず どんまい どんまいと 自分で自分を励ましているんです
    なんだか いじらしくなります

    ちょっと 悔しい思いもしたんでしょうね  ふうたくん

    でも へこまず どんまい どんまい 気を取り直してるところが すごいな〜

    ふうたくん がんばれ! 応援しているよ!


    投稿日:2015/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれれれぇ〜

    「どんまい」っていい言葉です。
    仲間に言ってもらえるともっといいですけど、でも、自分で自分に「どんまい、どんまい」ってつぶやけば、多少なりとも前向きになれるんだと思います。

    最後の最後はホームラン!だったらと思いましたが、でも、何があっても前向きなふうたくんに拍手です!!

    投稿日:2015/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんまい!

    「どんまい!」の一言で、気持ちが切り替わるように思います。
    シリーズを通して見てると、ふうたくんはのんびりさんで、スポーツをしているイメージがありませんでした。
    スポーツマンではありませんが、野球を楽しんでいる様子が良かったです。

    投稿日:2015/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • イイコトバ

    しっぱいしたって、どんまいどんまい。
    しっぱいする方も、巻き込まれる方も。

    落ち込んでるじぶんに言いたい。
    落ち込んでる大切なひとに言いたい。

    それだけで、とっても心が軽くなる。
    それだけで、とっても心があったかくなる。

    “どんまい”
    イイコトバだなって思いました!

    投稿日:2015/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんまい どんまい

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    くろねこのふうたくんの絵本、
    ゆるーい気分で読めます。

    ふうたくんは野球が大好き。
    ええっというポカがあった時でも

    どんまい どんまい

    にこやかに笑ってそう言うの。

    こけた時、うまくいかない時、
    癇癪を起したり、泣いてしまったり。
    うちの子はすぐに感情を爆発させてしまいます。
    ふうたくんみたいにぐっと我慢して(いるように見えます)、
    周りに笑顔を振りまけるなんて素晴らしいな。

    どんまい どんまい

    いい言葉です。

    投稿日:2015/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • めげるな

    何をやっても、ふうたはどうもうまくいかないようです。
    でも、自分で「どんまいどんまい」って、照れ笑いしているふうたはには和みます。
    精一杯頑張ったあとの脱力感と粘り、ふうたはふうたのままが素敵ですね。
    めげるなふうた。

    投稿日:2015/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑顔でどんまい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    大好きな野球をするふうた。
    ですが、エラーばかり…。
    エラーの後も「どんまい」と自分を励ますふうたがいいですね。
    エラーを続けても笑顔で「どんまい」ってなかなか言えないと思います。
    チームメンバーの気持ちも分かるのですが、彼らにも1回くらいふうたに向けて「どんまい!」って言ってほしかったなー。

    投稿日:2015/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 失敗続きでも

    「どんまい」という言葉は、私も好きでよく自分にも子供にも使うのですが、ここまで失敗続きだったら、「どんまい」って言えるかしら?とちょっと思ってしまいました。
    でも、ふうたくんは気にしません。読み終わった後に表紙の絵を見返すと、ふうたくんの表情に救われる気がします。自分に「どんまい」と言えるってすてきだなと思いました。

    投稿日:2015/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

39件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / どんぐりむらのおまわりさん / くろねこ・ふうたシリーズ(3) ふうたみちくさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット