4歳の息子と読みました。
といっても、この絵本は大人用かも。。
最初は、素敵なイラストに目が行きましたが、
もっと魅力的なのは、その文章。
子ども用の絵本は、子どもに分かりやすく、ちょっと良い話や
教訓的、教育的に描かれていることが多いのですが、
これはまったくそんなことがありません。
大人の本音だったり、視点の変え方だったり(ハッとします)、
腑におちる文章です。
私には「ママをつくったひとってだれ?」という見開きが、
とてもよかった。
瞬間的に私は「おばあちゃん」だと思ってしまったんだけれど、
そうではなくて、
「きみたちがすこしずつママをつくったんだよ」というところ。
ものすごく納得です。
読む人によっても、感じ方、読み方が変わってくるかも。
そして、その人の読む時期によっても、違ってきそう。
なんだか奥深い読み方ができそうです。