話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

こんやはどんなゆめをみる?」 みんなの声

こんやはどんなゆめをみる? 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年10月07日
ISBN:9784052054785
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,016
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

106件見つかりました

  • 5通り

    5人兄弟の子ブタが見る夢のお話です。

    布団に入って、どんな夢を見ようかと想像している姿が可愛らしく描かれています。
    ページを捲るたびに、5通りの楽しい夢が広がって素敵だなぁと思いました。

    この絵本を読んだ後は、なんだか素敵な夢が見れそうな気がしてしまうオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/12/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「すげ〜」っと、子どもの第一声。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    最近工藤さんの絵本は、とっても人気があるみたいですね。
    小さなお子さんをお持ちのナビのメンバーの方が、いっぱい読んでいるのがわかりました。

    愛嬌のあるまぁるい体形のこぶたたち(5人兄弟)がとってもかわいいですもんね〜。
    (「ピヨピヨ」シリーズはひよ子の5つ子たちが可愛い)
    この、小さい子にありがちな体形のまるさが、
    より一層小さな読者に共感をよぶのかもしれません。

    他の作品の感想でも書きましたが、島田ゆかさんの作品に似て、
    工藤さんは、1ページ1ページ細かいところまで手を抜かない絵本作家さんですね〜。
    難を言えば少々漫画チックな感じのところですが、個性と思えば、そこもまた素敵!

    うちの下の子はもう小4なのに、すっかりファンで、この絵本もすごく喜んでニコニコ読んでいました。
    子どもいわく、「起きてる時は服着てなかったのに、なんで寝るときパジャマ着るの?」ですって。
    う〜ん。素晴らしい突っ込みです。私は何の違和感もなく流してました…。イラストの細かさにも感動していました。
    子ども心をつかむ作家さんですね〜。

    投稿日:2009/11/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢って、いいなぁ〜

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子17歳

    ひよこの5人(匹?)兄弟ではなく、ぶたちゃん?バージョン???

    かわいい・・・
    ページを開いた瞬間から、ぶたさん一家の和やかな雰囲気。
    普段は、はだか?で、寝るときは、パジャマに腹巻!それも各自色と模様が違うよ!
    愛用物も個性的。

    おぉ!!文が少なく、絵がいろいろ工夫?(作者本人が楽しんでいる?)してあり楽しい〜♪

    そして、展開も、すごい!!

    これは寝る前に読むのに、とってもいいかもしれません。
    息子が小さい時に一緒に読んで楽しみたかったなぁ・・・

    投稿日:2009/11/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちょびっと困った(苦笑)

    ステキな夢を見て。と思い買ってきた絵本。ピヨピヨマーケットを読んで私が工藤ノリコさんのファンになった、という事もあったんですが。
    ひとつひとつの夢、いいですよね。お菓子あり、おもちゃあり、というアリキタリのから冒険心に富んでるものまでずらり。工藤さんが描くとどれもこれも楽しそう。私も決めかねちゃいます。
    ところが。子供はこの夢を見るとコーフンするみたい。「お菓子食べたい〜」とか「おなか減った〜」とか。プールのページに感化された時は「水遊びしたい〜」とダダをこね始め、大いに困らせました。翌日も覚えており、仕方なく風呂で水遊び…こんなことになるとは計算外。
    寝る前は、目に毒、かも。日中に読むようにしてます。

    投稿日:2009/05/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 息子のお気に入り

    「ぺんぎんきょうだいれっしゃのたび」
    が大好きな息子が選んだ本です。
    私的には、何がそんなに良いのかちょっと?ですが、
    毎晩寝る前に「読んで!」
    元気な時は全部自分で読んで、
    絵を見ながらすっごく楽しそうにして、なかなか寝ません…。

    絵を見るって事で、想像力が膨らむんでしょうね〜。
    ちなみに息子はたこの海賊のページが大好き。
    あとはやっぱり最後。
    いっしょになって「あっ!」って言って笑っています。

    投稿日:2009/04/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢か現実か…

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ブタの家族の夜の光景です。寝る時間になると、着替えて歯磨きをして、お気に入りのものを抱えて部屋へ。そして、どんな夢を見ようかと思いをめぐらしています。
    その夢は、なかなか面白い世界です。なんだか冷めた顔をして想像する夢の世界は、かなりの迫力のある世界です。でも、その世界は、よく見ると、家の中のものがそのまま登場したりしています。
    細かく描かれて不思議な世界、いっしょに夢をみましょう。

    投稿日:2009/03/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • なんて楽しい夢!

    こぶたの5きょうだいが、皆でベッドに入って。
    「こんやは、どんな夢をみる?」
    「そうだなぁ・・・こういうのはどう?」
    といいながら、ものすごい夢の世界を考えるんです。
    ジャングルを探検したり。
    月夜の下でお姫様とお散歩。
    南極でペンギンやアザラシとさかな釣り・・・。

    次々提案される夢のスケールの大きさったら!!
    こんな夢、私も見たい!
    そして最後のオチもなかなか楽しいです♪

    工藤ノリコさんのとってもかわいらしい絵も魅力です。

    投稿日:2008/10/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どもも大人も楽しめる夢の絵本♪

    2歳の息子のクリスマスプレゼントに選んだ絵本です。
    (あと1ヶ月で3歳になる頃だったのでちょうどいいかな?と思って選びました)
    3〜4歳くらいになると、眠っているときに見る「夢」と将来の「夢」の意味が少しづつわかってくるような気がしたので・・・。
    そんな時、この「夢」の絵本は最適です。
    言葉は少なく想像力を豊かにしてくれます。
    夜、寝る前にみたら楽しい夢が見れそう。
    やっぱり最後の夢はママ&息子でお気に入り。
    「どーなちゅ」と大喜びでつかんで食べていた息子(笑)
    夢いっぱい、楽しさいっぱいの絵本だと思います。

    お友達やいとこへの贈ったところ、大変喜ばれました。
    男の子でも、女の子でも、大人でも楽しめる1冊。
    工藤先生の本の中でも最も大好きです☆

    投稿日:2008/01/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • どの子がどんな夢?

    • ぽた子さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子5歳

    とっても楽しい絵本です。

    少ない文章、それゆえに、空想が広がっていく気がします。
    それぞれのコブタちゃんが、「こんな夢がどう?」と言った後で、「あーで、こーで、こーなって・・・」と楽しそうに説明する声が聞こえるような気がするのです。

    我が子達は、どのコブタちゃんがしゃべっているのか、絵を見て、確かめながら、ページをめくっていました。
    「この夢の中のこれはね、このページのここにあるおもちゃなんだよ。」と、楽しそうに話してくれました。そして「わには、どこでしょう?」と質問までしてくれました。

    私は、どのコブタちゃんが、そんな夢が好きなのだろうと、母親の目から、それぞれの個性をのぞいて楽しみました。なんと、一緒に寝ているぬいぐるみが、それぞれの夢と関係してるんですね。

    それぞれ夢の中に、ちゃんと5匹のコブタちゃんが、現れてるかな? なんて、探しながら見るのも楽しいです。
    (一ページだけ、5匹いないのがあるのですが、大好きな妖精さんになってるのかな?)

    子供と一緒に話しながら楽しめる素敵な絵本です。

    投稿日:2007/10/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんなで同じ夢

    寝る前に、どんな夢を見ようか考える時間があったら、楽しくなり過ぎて、ますます眠れなくなりそう笑。
    冒険の夢、お菓子の夢、自分ならどんな夢を見たいか、ワクワクします。
    兄弟そろって、同じ夢を見れるなら、眠るのだって楽しそうですよね。
    工藤ノリコさんの挿絵に癒やされます。
    小さなブタの妖精たちの姿がかわいすぎて、笑ってしまいました。

    投稿日:2024/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

106件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / セミくん いよいよこんやです / だるまさんが / おふとんかけたら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット