世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
5件見つかりました
ダチョウの集団が、ダチョウの羽を”フワフワ”飛ばしながら移動しています。勢いよく、”フワフワ”と、羽を飛ばしていくものだから、カバさんの鼻の中に入った事から珍事件勃発でした。「ハックション」「エェッ・・・・・かつらなの?」擬音語ばかりですが、絵を眺めているだけで、とても面白かったです!
投稿日:2019/01/27
表紙からナンセンス感のオーラが感じられます。 そりゃあ、おおなり修司さんと、高畠那生さんのコラボですから、ね。 文章は、なんと、オノマトペのみ。 絵で読ませます。 どうやら、羽毛を飛ばして走っているダチョウさん、 その羽毛を吸い込んだカバがくしゃみして、とハプニングの連鎖。 カツラ?カピパラ? ナンセンス炸裂といったところでしょうか。 幼稚園児くらいから楽しめるかしら。
投稿日:2017/08/14
なんだこりゃ〜、思わず絶句状態です。 余計な言葉は要りません。 全ての原因はダチョウの羽のようですが、カバのくしゃみの大きさに突っ走る突っ走る。 ライオンのたてがみがカツラだったことは初めて知りましたが、たてがみを被ったカピバラもダチョウもそれなりにさまになっています。 強烈なナンセンスでした。
投稿日:2017/06/23
このお話は、一枚のダチョウの羽がカバの鼻に入ったところから始まって、それをきっかけにいろいろなフワフワなものが宙に舞って他の動物たちの所へ行っておかしなことになるお話でした。うちの子は、雄ライオンのたてがみがかつらだったのにおおうけで、しかもそのかつらが飛んで行ってカピバラの頭にのったのでさらに爆笑していました。
投稿日:2017/06/09
7歳次女に読みました。 楽しそうなダチョウの姿に魅かれて借りました。ダチョウの毛がカバの鼻の中に入ったことから、カバがくしゃみを。そのくしゃみによりびっくりしたダチョウたち。 そのダチョウたちにより、動物たちが大変な目に。絵だけでとっても楽しめるお話です。
投稿日:2017/05/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索