話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いいね!」 みんなの声

いいね! 著:筒井 ともみ
絵:ヨシタケシンスケ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2018年12月03日
ISBN:9784751529362
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「いいね」の魔法

    何事にも「いいね」を言えるポジティブさっていいね。
    逆に何事にも「NG 」を出していたら、とても惨めな気持ちになってくるような気がします。
    様々なエピソードの中で、「いいね」を見つける技を習得できたら、もっといいね。
    どこがいいんだかよくわからないことも、とりあえず「いいね」しとく姿勢もいいね。
    この本を読んだ自分にも「いいね」しときます。
    いいよね?

    投稿日:2021/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポよく読めます

    子供(特に小学生)あるあるを集めた20編。
    大人が読むとちょっと眉をひそめたくなったりするようなことも(自分も子供の頃にあったり思ったりしたようなことですが)、子供だっら全然OK! 
    物事をポジティブにとらえていて、悪く思ったり否定したりしない。
    自己肯定感が高くなる考え方ってこういうのなのだなぁと思いました。

    投稿日:2019/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生にぴったり!

    このイラストは!ヨシタケシンスケさんの本!!
    と思ったら。
    イラストはヨシタケさんですが、お話を書かれているのは映画監督でもある筒井ともみさんです。
    クスッと笑えて、でもどこか心にジンとくる、そんなお話20話です。
    小学生におすすめな本に思いました。

    投稿日:2018/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット