日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
3件見つかりました
知り合いに勧められて読んでみたのですが、私は重松清さんの作品は好きになれないことを実感しました。 この本は8作の短編小説が収録されているのですが、私自身がスポーツを熱心にやってこなかったせいもあり、スポーツを題材にしたお話にはなかなか共感しづらいものがありました。 また、重松清さんの描かれる父親像も好きにはなれず、私がこの本を誰かに勧めることはないと思います…。
投稿日:2023/10/16
小学5年の教科書に『カレーライス』が掲載されており、気になったので読んでみました。 重松清さんのお話は、どちらかというと淡々とした文章なので、書かれていることがすっと頭に入りやすいかなと思います。 文章が落ち着いているように感じるので、とっつきにくく見える面もありますが、読むにつれ、描かれている主人公の心の動きが豊かなのが伝わってきます。 大人が書いた文章で、少し固いようにも思えるのに、少年の心がじんわりとしみてくる感じが素敵だなと思いました。
投稿日:2022/08/12
我が家の小学5年生の国語の教科書に、重松清さんの本がたくさん紹介されていました。 そして「カレーライス」は国語の教科書に掲載されています。 短編集なので、忙しい現代っ子たちにも読みやすい1冊に思いました。 重松清さんのはじめての本としてもぴったりに思いました。
投稿日:2021/04/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索