日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
4件見つかりました
テレビシリーズのアンパンマンに慣れすぎているせいか、絵本のアンパンマンには驚かされることが多いです。 この絵本も、最後のページでジャムおじさんとバタ子さんが乗ったバイキンUFOが爆発して、二人が落ちる場面があります。 テレビのアンパンマンなら、必ず二人を助けて背中に乗せると思うのですが、落ちたのは草の上だったので無事でしたという終わり方でした。 その終わり方があっさりしすぎて、いつものアンパンマンらしさを感じませんでした。
投稿日:2024/07/09
2歳の娘が絶賛アンパンマンブームなので手に取りました。バイキンマンに、つかまったジャムおじさんと、バタコさん。バイキンマンからパンを作れ!と命令されて作るのですが、なんとこね上げた生地をバイキンマンにぶつけます。あのジャムおじさんとバタコさんが食べ物を粗末にするなんて?!と衝撃でした。
投稿日:2023/10/31
久しぶりにアンパンマンを見ました 子供たちが大好きなアンパンマンを やなせたかしさんが夢を子供たちに届けてくれたのです 本当にありがとうです!! 1973年にアンパンマンシリーズみんなに届けられ 復刻版が出されました アンパンマンは正義のヒーローです ジャムおじさんとバタコさんが 不思議な光に連れ去られ さあ大変! めいけんチーズとアンパンマンが 助けに行きました あやしい UFOを追いかけて・・・ バイキンロボットを操っていたのは バイキンマン さすが 正義の味方アンパンマンはつよいな〜! 見ていて 私も 引き込まれて スカットしました! アンパンマン有難う! そして やなせたかしさん ありがとうございます こども心を アンパンマンにまかせて これからも 読み継がれることでしょうね!
投稿日:2023/06/13
50年前に出された絵本の復刊だそうです。 やなせたかしさんが亡くなってから10年経ちました。 大人にとって懐かしさのあるアンパンマンかも知れませんが、いまだに人気者のヒーローです。 シンプルでパターン的な展開、アンパンマンとバイキンマンの対決の繰り返しですが、安心感のある絵本です。
投稿日:2023/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索