話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ぶたぬきくん ほっきょくへいく」 みんなの声

ぶたぬきくん ほっきょくへいく 作:斉藤 洋
絵:森田 みちよ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2001年8月
ISBN:9784333019434
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,899
みんなの声 総数 13
「ぶたぬきくん ほっきょくへいく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • とんでもない魅力の持ち主!ぶたぬきくん

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    前から気になっていたシリーズでしたが
    絵があまりにも可愛くて、
    内容でがっかりしたらいやだな〜なんて勝手に思って
    今まで手にとらなかったんです。
    でもレイチェル♪さんとてんぐざるさんの推薦文を読んで、
    内容で裏切られる事はないな!と確信し、早速借りてきました。
    たぬきさんに化け方を教わって、
    いろいろなものに化ける事ができるぶたぬきくんが主人公。
    ぶたぬきくんが化けると、何故か顔だけぶたのまま。
    なので
    トナカイは・・ブナカイ
    カメは・・ブメ
    たんぽぽは・・ぶんぽぽ
    となります。
    もうこの説明のページで、笑えて笑えてしかたありませんでした。
    表情豊かで可愛らしい絵も最高!
    しいて言えば・・・オーロラがもっと幻想的に描かれていたらよかったな。そんな感じですけど、
    面白い絵本でした。
    ぶたぬきくんのトリコになる人多いんじゃないかしら?

    投稿日:2003/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度は新しい友達もできるよ。

    ぶたぬきくんが今度は北極へ向かった。でも・・・不思議なことに北極にはいない動物がたくさんいる。その正体はばけるのが大好きな「ほっきょくぎつね」だった。ほっきょくぎつねと、ぶたぬきくんと、たぬきさんの3人で化け合戦も始まり、途中にあるクイズには子供たちもおおはしゃぎ。新しい友達も増えて、このシリーズどう続くのか楽しみになりました。

    投稿日:2003/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 行ってみたい所がいっぱいのぶたぬきくん

    ある日、ぶたぬきくんは恐竜がみたくなりました。でも、たぬきさんに「恐竜はもう、いない。地の果てまでいってもいない。」と、言われる。するとぶたぬきくんは、地の果ての北極へいきたくなってしまう。
    結局、2匹で北極へいき、そこで、また化け上手のホッキョクギツネに出会って、友達になるという話です。
    いつもいつも、ぶたぬきくんのお守役のたぬきさんは大変そうです。
    でも、新しい仲間が見つかってよかったね。

    投稿日:2003/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット