方言の語り口調が面白いです。
島根県の民話ですが、福岡の方言にも似ていて、読みやすかったです。
民話・昔話は時に残酷な話(表現)がありますが、これもそう。
私は3回えっ?て思いました。
(1)自分の独り言に返事をするかにを邪魔だと思ったさるは
【びしゃん 石で かにを たたきつぶして・・】
でちょっとびっくりしました。
ゆったりした話の流れがそこで急にかわります。
(2)今度は誰も返事をしないので淋しくなったサル。
【つぶした かにを まるめて だんごにして・・】
であらららら・・・・。
(3)でも最後でこのかにのだんごが返事をするんです。
どうですか?読んでみたくなったでしょ?
小学生以上向きかもしれませんね。