たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
23件見つかりました
小さな恐竜の一部が鳥に進化したという学説。新しい研究でどんな色だったかということも少しずつわかってきたよう。そこで、新しい知見のもと、色を変えて、改訂版となったみたいです。ロマンある研究です!恐竜好きにも、動物好きにも、おすすめです。
投稿日:2022/11/09
きょうりゅうの進化について学べる絵本です。 聞いたことはありましたが、きょうりゅうが進化してとりになったということについて分かりやすく描かれていて、親の私もとても勉強になりました。 きょうりゅうを今見ることはできませんが、進化してとりとして元気に生きていると思うとうれしいですね。
投稿日:2021/03/09
恐竜の好きなお子さんも多いですよね。 絶滅したといわれる恐竜たち。 でも、そんな中でも、意外にも私たちの身近に生き残ったものもいるのです。 そうです、「とり」です!!! 進化も学べるためになる1冊に思いました。
投稿日:2020/04/08
同じ作者の作品「きょうりゅうのおおきさってどれくらい?」が面白かったので、こちらも読みたいと思いました。 きょうりゅうが鳥に進化したというのは、聞いたことがありましたが、こちらを読むと、だんだんと鳥らしくなっていく過程がよくわかります。 長い時間をかけて、生きる残るために変化する恐竜。 現在にもきょうりゅうの祖先が生きていると思うと、なんだかとても嬉しい気持ちになりました。
投稿日:2019/11/27
小さな恐竜が、木に登ったり、空を飛べるようになったり・・・ 長い長い時間をかけて、進化し、現代の鳥の祖先になった、というのが、分かりやすく描かれています。 ただ、読んでいると、恐竜は全部鳥の祖先・・・という風にも読めてしまうのですが、おそらくそういう訳ではありませんよね。 「鳥になった」だけでなく、いろいろな生き物の祖先の可能性がある、という広がりが、どこかに一文でもあると、もっと興味が広がるのではないかと思いました。
投稿日:2019/03/22
恐竜好きな子には常識かもしれませんが 娘二人、恐竜にはまったりもしなかったので この、恐竜に一番近い生き物は鳥類っていう 事実に読んでいて「そーなのー!!??」と 親子でびっくりしました。 そしてなるほどねと納得。 鳥類は身近なだけに、いろいろ 観察もできて、太古のロマンも感じられて・・・ 鳥類を見直すきっかけになりました。
投稿日:2018/07/05
5歳の娘と読みましたが、 この展開には私の方がびっくり。 とりになったきょうりゅうのはなし って、 漠然と、プレラノドンがなんらかの鳥に進化して現代にも生きてるんだ くらいの話かと思っていたら、 実は鳥そのものが、恐竜から進化したものだったとはー! こんなことドラえもんだって教えてくれなかったさ! というわけで、娘は「ふーん」といった感じでしたが、 私は、「ええええええっ!」と驚愕。 40近くにして初めて知った真実。 ふー。 寝る前にびっくりさせられた一冊でした。 知らないの私だけ? や、みんな知らないんじゃないかな?!?!?
投稿日:2017/01/24
最近、恐竜が好きになってきた4歳の息子と読みました。 鳥は生き残った恐竜だという最近の説について。 恐竜がどのように鳥に進化していったかを、 淡々と説明するストーリー。 わかりやすいけれどちょっと淡々としすぎでいるきらいがあります。 イラストも悪くはないのですが、ちょっと面白みに欠けるかな。 最後の真鍋さんのティラノサウルスについての説明は とっても興味深かったですけれど。
投稿日:2015/09/19
家にある本です。最近この絵本をよくリクエストされています。物語絵本と同じく、知識の絵本に興味がわいてきたようです。恐竜の話なので、楽しいのかな?と思っていたのですが、「鳥って恐竜がどんどん形を変えて、こうなったんだね。面白いね」と言っていました。案外女の子にもはまったりするかもしれない本です。
投稿日:2014/02/28
しまじろうの番組で恐竜が鳥に進化したのを見て 息子が興奮したので借りてきました。 簡単な恐竜の説明から入り、どうして鳥になったのか 分かりやすく描かれていました。 なぜ恐竜が絶滅したのに鳥が今も生き残っているのか など、大人でも勉強になるお話です。 それまで恐竜や化石など、まったく興味がなかった息子ですが このことを知ってから道端の鳥を見ただけでも 興奮して説明するようになりました(笑) 恐竜好きでも動物好きでも喜ぶのではないでしょうか。 幼稚園児くらいにお薦めです。
投稿日:2013/03/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索