ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぶんぶんぶるるん 【改訂新版】」 みんなの声

ぶんぶんぶるるん 【改訂新版】 作:バイロン・バートン
訳:手島 悠介
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2018年03月
ISBN:9784593100361
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,129
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

43件見つかりました

  • 回るまわる!

    • トウシローさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    ハチが発端ですが、八つ当たりのエンドレス・・・
    家の中でも、コレアルアル! 母から息子へ、息子から妹へと・・
    読んでいて、フフっと笑っちゃいました。
    色づかいも綺麗です!!

    投稿日:2009/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 終わりは?

    ぶん ぶん ぶるるん
    という訳もステキですね。
    みつばちがおうしをさして、おうしがはねまわるからめうしはふきげんで・・・とどこまでも続くお話。

    息子に読んだのはもう5歳になってからだったので、
    すぐにエンドレスのお話と気づいたようです。
    でも、何度も読んで〜と持ってきます。

    表紙をみても、みんな怒っているけれど、
    リズムがいいから、楽しく終わりなく?読めます。

    投稿日:2009/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怒っているけど…

    くもんの推薦図書に入っていたので、借りてみました。
    子供は「悪い事をしたら、怒られる」というのは分かっていますが、表紙の絵でみんなが怒った顔をしているのが不思議みたいです。「なんで、みーんな怒った顔してるんだろ!」と言います。
    怒った顔をしているけれど、どこかユーモラスなのが不思議です。

    1匹の不機嫌なハチが雄牛をさして、その雄牛が…と次々に八つ当たり。最後にまた、ハチの元へ戻ってきます。
    「人に当たっても、回り回って自分にかえって来るから、八つ当たりは止めましょう」
    みたいなお話かと思ったら、またハチは雄牛をさして…とエンドレスに続きそうです。

    今でも面白くて気に入っていますが、もう少し大きくなったら、もっと喜んでくれそうです。

    投稿日:2009/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズムがあって好きなのかな

    外国の本なので色が少しきつい感じがしますが
    子どもは好きなようで「ぶんぶんぶるるん」とよく言っています。
    読んでいてリズムがありテンポがよいとは思います。そこが子どもは好きなのかな。最後が最初につながるお話なので終わりがありません(笑)
    4歳の友だちの子も「この本おもしろい」と読んであげると大爆笑でした。どこかに子どもを惹きつける魅力があるんでしょうね。

    投稿日:2009/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 拡がる八つ当たり

    ちょっと娘の八つ当たりが気になっていた時に、「本当はいけないことなんだけども、世界中みんなこんなものだったりもするよ」と読みました。
    娘は、いけないことをしている自分が(世界規模で)肯定されるような気がしたのでしょう。喜んでとっかかりました。

    どんどん拡がっていく八つ当たりが、なぜ直接関与していなくても次々そうなるかわからなかったみたい。
    娘の八つ当たりは、自分がイヤな気持ちを他にぶつける直接的なもの。された相手はもちろん、それ以上向こうを考えたこともない娘に、八つ当たりの本当の意味はわかっていないのだろうな。覚えてもらわなくっちゃな。

    これはユーモアだと思います。
    私一人で読んだときは、エンドレスストーリーがおもしろかった。
    でも偶然同じ時に読んだ八つ当たりストーリー『あめふりのおおさわぎ』のように収束の場があれば、終末がわかりやすく、ストーリーがストーリーだけに安心感もあったのかなと思いました。

    投稿日:2008/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじまりは、ハチ・・・

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ぶん ぶん ぶるるん
    みつばち ちくりと おうしを さした。
    おうしは、びっくり はねまわる。
    おかげで…
    と、そのとばっちりが、次から次に移っていきます。

    まず、「題名」はどこからくるの?表紙の絵を見ると、みんな怖い顔をしています。どうして、こんな顔をしているの?なぞめいた題名や、表紙の絵から、お話を想像する楽しみを感じました。
    そして、読んでみて納得。面白い形でつながっていくところに、ちょっとした工夫を感じました。そして、まだまだ終わりそうもない余韻を残しているところが、なんともいえません。

    投稿日:2008/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • こども 大好き

    事件が連鎖していく様子を
    こどもはただ じーっと絵を見ていて
    最後まで来ると きまって
    「ちょっとまってね!」
    といって 一番最初のページと一番最後のページが
    つながっている事を
    説明しようと 本をぺらぺらめくりたがります。
    それがやりたいので
    何度でも読んでもらいたいようです。

    投稿日:2007/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怒った顔ってこんな顔!

    • 絵本と一緒さん
    • 40代
    • ママ
    • 石川県
    • 女の子18歳、男の子15歳、女の子13歳

    自分の怒ってる顔 みたい? 見たくないですよね。
    どーして?
    だって怒ってるから。

    「怒り」の感染力の強さって怖いですよ・・・ 
    分ってるんだけどカッとなった時は止められない。

    日本古来の七五調・・じゃないかも知れないけど明快で無駄の無い言葉と
    大迫力のカラフルなイラスト【ぶんぶんぶるるん】

    とっても平和で穏やかな牧場を襲った「一撃」

    つり上がった眉 荒々しい息遣いの口元・・
    同じ登場人物の右ページと左ページで こんなに変わっちゃうんです!

    怒りの連鎖エンドレス。
    子供は「怒られ慣れ」ているのか 笑っていたからこそ
    記憶に刻まれた「怒った顔ってこんな顔」

    【ぶるるん来たよ!】
    マズイマズイ・・深呼吸〜〜 はい!怒った顔はここでおしまい!

    これ 笑顔になれるマジックです♪

    投稿日:2007/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルな絵とリズミカルな文!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    幼い頃に好きだった絵本です。当時は純粋に、カラフルな絵とリズミカルな文、話がどんどんつながっていくのがおもしろくてよく読んでいました。

    3歳の息子に読んでみたところ、私が幼い頃に感じたのと同じように、ぶんぶんぶるるんのリズムにのって楽しげに見ていました。

    ただ、読み聞かせる側になった私は、改めて内容をみると、みんな怒り顔で、怒りがどんどんつながっていく、読んだ後もなんだかすっきりしない感じで、純粋に楽しめなくなっていました。本当は、怒りの連鎖は、どこかで断ち切らないと延々と続くものなんだという大事なことを伝えているんでしょうけどね。
    読み聞かせるときは、そういうこともふまえて、誰かがやつあたりしなければ、みんな笑顔になれるのにねと付け加えるといいのかな。それとも、息子自身がいずれ気づくときまで何も言わないほうがいいのかな、、など考えさせられました。

    投稿日:2007/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大騒動!

    牧場でぶんぶんぶるるんとハチが牛のおしりを刺したコトから始まる大騒動!
    ユーモアがあって、単純に楽しめる絵本です。

    ただ、みんながイライラと怒っていて そこがちょっと残念だなぁ。。と思いました。
    くり返しが楽しめる絵本として低月齢から読めると思います。

    投稿日:2007/06/05

    参考になりました
    感謝
    0

43件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット