ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

アップルパイはどこいった?」 みんなの声

アップルパイはどこいった? 作・絵:バレリー・ゴルバチョフ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2003年
ISBN:9784198617158
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,095
みんなの声 総数 32
「アップルパイはどこいった?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

32件見つかりました

  • なぞ

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    アップルパイが大好きな私。タイトルでこの本を選んでしまいました。
    アップルパイをどろぼうに取られたって、ヤギさんは言ってるけど。。。それ以降のヤギさんの表情を見ながら、「ほんとかな?」ってずっと思っていたんです。

    ヤギさんとブタさんのやりとりに推理をはたらかせ、ページのどこかしこにいるアップルパイをぬすんだという仲間達を見つけてはわくわくし、、、読み進めていくうちに答えが見つかりそうだ!という期待がふくらみました。

    でもでも、あの結末は?意外や意外でした。

    なかがわちひろさんのあとがきを読んで、このお話の結末は、読者の想像におまかせってことかな?という気持ちで落ち着きました。
    裏表紙まで、このお話は続いていたという発見もあって、作者のセンスのよさがちりばめられてるなあと感銘を受けました。

    投稿日:2011/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • アップルパイはどこ???

    3歳11ヶ月の息子、読み終わった最初の感想が「アップルパイはどこ???」でした。
    そういう私も、初めて読んだ感想は息子と同様でした。思いっきり作者の思惑にはまってしまいました。

    アップルパイを買いに行った帰りだと言うヤギ君、ブタ君の「アップルパイは どこ?」と言う質問をきっかけに、そこまで話を大きくするか!と言うほど話を膨らませてブタ君の質問に答えていきます。
    二人のやり取りが面白く、絵本の構成(見開きの左側にやりとりをしている二人の様子、右側にヤギ君の話す内容を表す絵)がその面白さを更に引き立てています。

    私はページをめくる毎にどこかにいる泥棒を探すのが楽しく、息子にも気付いて欲しかったのですが、息子は気付いていなかったのか?初めは特に何の反応も示しませんでした。その後も私が「あ、泥棒さんいるね。どこかな?」とふると、少し探しては「ここ」と指差す程度で…。

    「イマイチだったか…」と思い出した頃、意外にも、息子は最後のページのブタ君の質問に、自信たっぷりに「ここ!」と答え、アップルパイの在り処を指差しました。そして、何だか一人スッキリした顔をして本を閉じました。
    確かに指差した息子の手の先にはアップルパイのかけらが。。。

    その一方で、「でもそれは何だか違うのでは・・・?」と全然スッキリできずにいた私^^;

    私から見ると、ブタ君のナイス!な突っ込みとか、色々読むほどに楽しめたのですが、4歳前の子供にはまだ少し早かったかな?というのが正直なところです。
    謎解きとかを楽しみ出したお子さんなら、とっても楽しめるお話ではないかと思います。

    投稿日:2010/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子11歳、男の子4歳

    アップルパイの行方を、ヤギさんが語ります。
    その様子の絵が隣のページに描いてるあるのがすごくよかったです。
    ウソなのか本当なのか?
    4歳の息子は、「アップルパイなかったね」と言ってました。
    いろんな動物や出来事がとっても楽しく描かれているのがよかったです。
    何回読んでも飽きない楽しさだと思いました。

    投稿日:2009/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶたくんに感心

    アップルパイを買ったというヤギ。アップルパイは泥棒に盗まれてと、どんどんお話が大きくなっていきます。

    どこまでが本当のお話かな?本当にアップルパイは買ったのだろうか?という気にもなってきて、アップルパイそのものには意味がなく、お話がどんどん展開する方に意味があるみたいです。

    きちんとお話を聞いて、的確にツッコミをいれるぶたくんに感心しました。

    投稿日:2008/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族で読むと楽しい

    姉妹本の『すてきなあまやどり』と一緒に図書館で借りました。
    『すてきなあまやどり』は3歳の娘にドンピシャな内容でしたが、こちらはちょっと早かったようです。
    それでも、各ページで泥棒さんを一生懸命さがして楽しんでいました。

    本当に泥棒に盗まれたの?そもそも買っていたの?・・・という永遠の謎の部分は小学生ぐらいにならないと理解できないかもしれませんね。
    ひとりで読むより家族でわいわい言いながら読むのが楽しいと思います。

    投稿日:2008/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奇想天外な出来事が楽しい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    すてきなあまやどりの姉妹編。
    仲良しのヤギくんとブタくんが登場します。

    お話は、ヤギくんが買ったアップルパイを泥棒に盗られたという告白から始まります。
    それから、ヤギくんの奇想天外なお話が展開します。
    左ページは、ヤギくんとブタくん、右ページは、ヤギくんのお話が描かれた構成で進みます。

    とにかく、ヤギくんのお話が一言で言うと「ありえない」
    その出来事に登場する動物達の表情がとても豊かで、見る者を引き付けること受け合いです。

    そして、読後の小学校1年の次男の一言は、「アップルパイはどこいった」でしたので、バレリーの思惑通りなのかと思いました。

    何度も読み直したくなる楽しい絵本です。

    投稿日:2008/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりそうだったんだ。

     弟が大好きな「すてきなあまやどり」の姉妹本とあって、どんな反応をするかとても楽しみでした。それが、意外にも絵も見ずに隣の部屋で聞いていた旦那が、まっさきに「やっぱりそうだったんだ(あの絵本と同じひとやった)。」と、反応した絵本です。おなじみのぶたさんとやぎさんの駆け引きが楽しいです。

     アップルパイが、ページのどこにあるかを兄弟でさがしっこしたり、子どもたちが読んだ後は旦那がじっくり読んでいました。この絵本にも、家族ではまっちゃいました。

    投稿日:2007/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっぴり哲学的な

    アップルパイを買ったよ、というヤギ君。
    でも、アップルパイを持っていません。その理由を聞くと…

    話がどんどん展開していって、その結末は哲学的なものを感じてしまいます。
    ヤギ君、話し上手です。
    ブタ君は、聞き上手。
    アップルパイがどうなったかなんて、
    ヤギ君のお話に引き込まれ、
    もうどうでもよくなってしまいました。

    キャラクターが魅力的で、漫画に近いかなと思います。

    投稿日:2007/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとうは・・・?

    タイトルに「アップルパイ」とついていただけで、美味しそう!と思って
    手に取った1冊です(食いしん坊すぎですね)。

    ブタさんが庭の草木に水をあげていると、ヤギさんがお出かけから帰ってきました。
    アップルパイを買ってきたというのですが、ヤギさんは手ぶらです。
    アップルパイの行方を問いかけるブタさんに、ヤギさんは奇想天外な答えを返します。
    ほんとに、アップルパイはどこにいってしまったのでしょう!
    読んだ人の数だけ答えがありそうです(^^)

    登場動物がたくさんで、楽しいイラストでした。

    投稿日:2007/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み終わっても続く謎

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子11歳

    『すてきなあまやどり』で素敵なやり取りのあったヤギくんとブタくん。
    今回はヤギくんの告白です。
    ヤギくんはアップルパイを買ってきたらしいのですが、
    そのアップルパイを泥棒に盗まれたとか。
    さあ、その行方は・・・?
    ヤギくんの証言で次々に行方が示されますが、
    結局アップルパイの行方は明かされません。
    ヒントがあちこちにありそうな気がするのですが・・・。
    なかなか高度な展開です。
    オチにうるさい関西人ならちょっと大変かも。
    そこは、読後も続く謎解きを楽しむ、ということでいかがでしょうか。

    投稿日:2007/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット