話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

とんねる とんねる」 みんなの声

とんねる とんねる 文・絵:岩田 明子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年
ISBN:9784477023694
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,485
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

35件見つかりました

  • ビックリなトンネル遊び

    全ページためしよみで読ませていただきました。

    トンネルごっこ遊びです。
    カエルはみんなでトンネルになります。

    遊びのヒントになる絵本っていいですね。
    子どもたちが、絵本をヒントに、実体験で遊んでくれたらいいなと思います。

    投稿日:2017/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼児にすごくうけます!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    楽しい〜。
    へび、たこ、かえる、きりんがもぐらの作ったとんねるをくぐる絵がとってもかわいくておもしろくて、子どもは大爆笑。
    ばけたくん、どっし〜んに引き続き、とんねるとんねるを読んだんですが、一気に岩田明子さんのファンになりました。
    シンプルなのに楽しいって幼児には最高ですね。

    投稿日:2017/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんどんむつかしくなるトンネル

    順番 順番 トンネルあそびですね。
    たこさんのトンネルはむつかしいなと思ったら
    カエルさんいっぱいでおみごとです。
    とびっきりおおきなきりんさんが登場しています。
    モグラのトンネルにみんながチャレンジ、
    ありえないけど大成功。

    投稿日:2016/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • トンネル遊びがしたくなるはず!

    へび,たこ,かえる,きりん,もぐらが作るトンネルがとても魅力的な楽しい絵本でした!
    私個人的には,かえるの作ったトンネルが一番好きです(笑)。
    子供はこの絵本を読んだら,トンネル遊びをしたくなってしまうでしょうね。
    どんな発想でトンネルを作るでしょうか!

    投稿日:2015/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳11ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    ばけたくんシリーズが気に入っていたので、この絵本を選びました。
    面白いですね。ばけたくんより楽しんでいました。
    特にもぐらさんの掘ったトンネルにみんなが入っていくのがお気に入り!!
    笑いながら聞いていました。
    読んで欲しいのリクエストが何回もありました。

    投稿日:2015/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • からだがやわらかい(笑)

    誰かがとんねるをつくって、それを誰かがくぐっていくという
    繰り返しの絵本。
    まさに、「とんねるとんねる」なのですが、いろんな動物が
    でてきて、いろんな体勢をとったりしているので、
    みているだけでおもしろい!!
    最後は、もぐらのトンネルをくぐってでてくるのですが、
    からだがやわらかいなーって、思わず笑ってしまいました♪
    楽しい絵本です!!

    投稿日:2015/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    いろんな動物がつくったとんねるをくぐっていくとんねるあそび、「とんねるとんねるくぐってくださーい」繰り返しのリズムが楽しい絵本です。
    そして、クライマックスは最後のモグラ君のトンネル!!うにょにょにょ〜と細長く伸びた動物たちのいきいきとした表情がとっても素敵。
    何度でも読みたくなる絵本です。

    投稿日:2015/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • キリンもくぐっちゃう

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    3歳と5歳の息子と読みましたが,すごく面白かったです.息子達も気に入って,何度も読んでと言われました.

    1匹だと思ってたカエルがたくさん出てきたり,モグラが掘った穴をみんなでくぐったり,思いもよらない展開が息子達には面白かったようです.
    キリンがモグラの穴をくぐる場面では,「キリン,ほんとにかわいそう」とくねくねにまがったキリンに同情する長男でした.

    息子2人ともお気に入りになる絵本は久しぶりでした.

    投稿日:2015/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 岩田ワールドかな

    3歳の息子に図書館で借りてきました。

    岩田さんの絵本らしくて面白かったです。

    息子と笑いながら読みました。
    キリンがどうしてこうなっちゃった???
    なんていいながら本当楽しい絵本です。
    文章も短くて読みやすいので1.2歳くらいの
    読み聞かせにベストじゃないかなと思います。

    投稿日:2014/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなすごいな

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    トンネル遊びをするみんな。
    3歳の娘もよく私のあしの間をトンネルに見立てて嬉しそうにくぐってくるのを思い出しました。
    トンネルを自分の体を使って作るのもできたトンネルをくぐる生き物たちにもびっくりしてしまいました。
    その中でももぐらくんのトンネルをみんなでくぐる様が一番すごいなと思いました。
    みんなすごいです!

    投稿日:2014/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

35件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット