話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

でんしゃが きた」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

でんしゃが きた 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年09月18日
ISBN:9784032212501
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,188
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんの電車

    たくさんの電車が出てくる絵本でした。
    首都圏を走る電車だけでなく、いろいろな地域の電車が描かれていたところが良かったと思います。

    家族みんなで目をこらして電車を見て、「この電車は何線だろう?」と考えながら読むことが楽しかったです。

    投稿日:2021/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • しみじみ

    竹下&鈴木コンビの作品の中で、はたらく車に埋もれていたせいか(?)あまり目立っていない作品のように思いました。

    全体をとおしてストーリーがあるようなないような・・・。
    「でんしゃ」というテーマの詩のような感じがしました。

    最後はおもいがけずあの電車。
    まったく予想していなかったので、ちょっぴりうるっときました。

    あまり目立つ作品ではないけれど、しみじみとしたよい絵本だと思います。

    投稿日:2017/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • お茶の水駅ですよね?

    乗物大好きな2歳10か月児に図書館で借りました。
    特にストーリーはないのですが、いろいろな電車が走る風景が描かれた1冊。
    田んぼの中にいたり、鉄橋を走っていたり。
    お茶の水駅と思われる風景や、山手線の混雑ぶりなども描かれていました。
    新幹線はやぶさも。
    文は長くなくて、読みやすいです。
    最後、三陸鉄道リアス線がでてきたのが、本当に良かったです。
    (最後の奥付のページで、電車の名前が全て出ています)

    息子は「コレ、乗ったね! 緑の電車(山の手線)」
    「このあずさは何だ?(古いあずさなのかな?)」など、たくさん感想を述べながら喜んで読んでいました。

    投稿日:2014/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • でんしゃがたくさん!!

    いろんなでんしゃがでてくる絵本で、でんしゃを見ている
    のも楽しいのですが、その背景もとっても楽しいです!
    いろんな風景に溶け込んでいるでんしゃの姿がとても
    かっこよくて、娘もそうですが、私もはまってしまい
    ました!!
    うしろのほうにきちんと、電車の名前ものっているので、
    それもありがたかったです♪
    実際のでんしゃとえほんのでんしゃを見比べてみたく
    なりました!!

    投稿日:2013/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でんしゃが きた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット