あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
図書館から10冊位絵本を借りてきたところ、小学生の息子がいつのまにやら全部一人で読んでいて、その中でも、この「ゆっくりむし」が一番おもしろかった!!と言うので、もう一度、息子とむすめと3人で読みました。 ゆっくりむし、どれくらいゆっくりかと思いきや・・・。これがもう、気が遠くなるくらいのんびり屋で、そのゆっくりさ加減が、息子が気に入ったポイントのようです。 お散歩しようと思いたって、家を出るのに1日、木の上にある自分の家から、木を降りていき、地面についたのが、158日後(多分)、途中、木の橋を渡るのには、なんと毎日その橋を渡るくまの坊やが、大人になってしまいくらいに年月を費やし、遠くに見えた家を目指して、着く頃には、未来都市に大変身。 周りの景色がどんどん変わっても、ゆっくり虫だけは、ずっと変わっていないのがいいですね。うらやましくもあります。 これだけ、ゆっくりしているので、最後はページがなくなる始末。娘はこの展開に大笑いしていました。
投稿日:2012/03/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ちいさなあなたへ / お月さまってどんなあじ? / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索