話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

からすのてんぷらやさん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

からすのてんぷらやさん 作:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年05月
ISBN:9784032062304
評価スコア 4.75
評価ランキング 801
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • からすのぱんやさんの続編?

    • じっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子10歳、男の子6歳

    からすのぱんやさんに出てきた子どもたちが大人になって登場します。
    てんぷらやさんの修業をするレモンちゃんたちの様子が描かれます。最後は結婚式まで!
    けっこう長いし、てんぷらをあまり食べたことのない息子にはちょっとわかりにくいところもあるかなと思ったのですが、楽しんでいたようです。

    投稿日:2021/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んな揚げ物が出てきます

    あのパン屋さんの続きです。てんぷらやフライの作り方がのっていて、子供も楽しんで読んでいました。6歳の娘は、お菓子屋さん、天ぷら屋さんも読んで自分は何屋さんになろうかなーと悩んでいました。揚げ物のパーティ、とっても楽しそうで仲間にいれてもらいたくなります。

    投稿日:2019/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • からすのパンやさんが大好きな息子に読み聞かせをしました。
    他にも続編が何冊かあるけど、まずはこれから。

    れもんちゃんもおもちちゃんも大人になっていたんですね。
    みんなで困った人を助ける気持ちや様子は、「パンやさん」で家族みんなが力を合わせて評判のパンやさんを作るまでの過程そのまま。
    結果にも大満足というか、変にひねっていない結末が素敵でした。
    子供ももちろん、何度もこの本をリクエスト。同時に「パンやさん」もまたリクエスト。へんてこな歌も素敵です。

    それから、絵本の最後の作者さんのあとがきも必読です。作者さんの思いがこんなに楽しい絵本として読めて、さらに繰り返し読んであげたい本だと感じられます。

    投稿日:2013/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 揚げ物の手順

    料理に強い関心を持つ娘に読みました。から揚げの作り方、
    てんぷらの作り方からフライの作り方まで。ちょっとした
    レシピですね。娘は目をキラキラさせて見入っていました。
    そして、レモンちゃんの結婚式、心の優しいレモンちゃん、
    幸せになってよかったねと喜びました。しかし、レモンちゃんの
    ご両親が結婚式に見当たらないと娘が探していました。

    投稿日:2013/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさかの続編!

    からすのパンやさんが好きな娘のために、内緒で図書館で借りてきました。
    パッと見て、娘は『これみたことあるわ。』って言って、二度見。
    『え〜なにこれ!!!』と大興奮して読み始めました(笑)
    ね、からすのパンやさんの続編なんてびっくりよね。

    火事から始まったので、一瞬戸惑いましたが、ハッピーエンドで何よりです。
    思いやりや優しさをさり気なく教えてくれるお勧めの絵本です。

    投稿日:2013/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキしました

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    からすのパンやさんは何度も何度も読みました。
    続編と聞き早速読みました。

    子供たちが成長し大人になっていることに
    当たり前なのでしょうがほんのり幸せを感じました。

    読んでみて、心臓がドキドキしました。なぜなのかを考えたのですが、
    いやに現実的でまるで絵本の中の「ランランラン♪」というお話に収まっていない感じがしたのです。
    そしてその心の準備をまったくしていなかったためドキドキしてしまったように感じます。

    てんぷらやさんが焼けてしまう何もかも失ってしまう。お母さんはけがをする。そんな怖くなるような状況からも立ち上がっていくようすに、現実であったとしても立ち上がるほかないのだと強いメッセージを感じました。
    子供にはどんなふうにうつったでしょう。
    「結婚=幸せ」と考えている息子は最後結婚して幸せになったようすに満足げでした。

    投稿日:2013/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海老フライつくりました!

    わたしも小さい頃読んだ記憶のある『からすのパンやさん』。そして3人の子供も大好きになったこの絵本に続編が出た。しかも4冊!と知った時は、本当にビックリしました。長い時を経て、成長した4羽のからすたちに会えるなんて、うれしい限りです。
    物語は、いずみがもりのてんぷらやさんが、火事になってしまう所からはじまります。思わぬショッキングな展開に、親子でドキドキしながら読み進めました。
    火事でみんなが途方に暮れて泣き崩れているところ、レモンさんとオモチくんが声をあげて、てんぷらやさんの再建に乗り出します。
    ラストの結婚式のシーンがとても感動でした。かこさんのあとがきの通り、社会は一人じゃなくて、互いに助け合って成り立つんだなぁと実感。
    本を読み終わったら、無性に揚げ物が食べたくなったので、キュウベエさんの教えの通りに海老フライをつくりました。美味しくできましたよ!

    投稿日:2013/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 皆で協力して!

    末娘の大好きなからすのパンやさんの続きのお話ができたのに感激しました。レモンちゃんのように娘も結婚して1歳3ヶ月の母親になり子育て真っ最中です。てんぷらやさんが火事になり、みんなで協力して再建する姿がとても素晴しかったです!

    投稿日:2013/06/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「からすのてんぷらやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / どんどこ ももんちゃん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット