新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ようこそ、こいぬレキのにわへ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ようこそ、こいぬレキのにわへ 作・絵:広野 多珂子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年
ISBN:9784774606767
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,429
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一年という時間

    冬の終わり、庭に植えられた球根や苗。新しい一年の始まりです。
    植物ひとつひとつに、植物名が書かれていて、花と名前が一致する感じが楽しかったです。
    ところどころにある折りたたまれたページを開くと、鮮やかな庭の全体が目に飛び込んでくる仕掛けになってます。
    このメリハリのある感じに、娘は惹きつけられてました。

    ストーリーに重点がおかれているわけではなく、庭の四季を存分に楽しむような感じです。
    気がつけば一年が経ち、植物も仔犬のレキもすっかり成長した姿に!

    一年という時間は、四季をつくりだし、こどもを成長させる。
    当たり前のことですが、なんだか感心してしまったお話でした。

    投稿日:2013/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお庭

    色とりどりの花が美しく咲き誇る庭園。
    思わず行ってみたくなります。
    お花が好きな娘とうっとりしながら、眺めました。
    見ているだけで、幸せな時間が過ごせますよ。

    投稿日:2011/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 疲れた時の癒し

    絵本を開けば、いつでも庭園に行くことができますというような、絵本です。

    門を開けるところから始まりますので、庭園を散策しているような気持ちになりました。

    花の名前を知らなくても、名前つきなので、安心して見ることができます。

    ところどころ、拡大版になっているので、庭園の広がりも感じることができました。

    疲れた時の癒しにもなり、ほっとするものを感じました。

    投稿日:2009/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ようこそ、こいぬレキのにわへ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おこだでませんように / あっちゃんあがつく たべものあいうえお / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット