たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
19件見つかりました
目にとってもやさしいいろつかいですね。 こころがおだやかになる気がします。 ことばも区切ってあって とてもわかりやすいなと 感じています。 こどもが絵本をよみはじめるようになった頃には 文字をひとつずつ、指でたどりながらゆっくりと 読めますね。 とってもありがたいです。
投稿日:2019/09/16
みどりはなにいろ? みどりはすいかいろ、はっぱいろ、くりすますいろ… なるほど!ざっくりイメージするとまさにみどりのいろたちですね! 「みどり、きいろ、ちゃいろ」は、「あか、しろ、くろ」とは、また違った表現でおもしろいです! みどりにも、色んないろの名前があるんですね! こうやって、いつでもどこでもいろと遊べる! 自分だけの○○いろを見つけるのも楽しそうですね!
投稿日:2016/02/03
みどりにまつわるいろんなものが出てきます. 文章もシンプルでさくさく読めます.絵も,卓球台の上にあるのが卵だったりと,ところどころ遊び心があって楽しいです. こうやって見てみると,みどりって楽しいもの,おいしいもの,心が和むものに多くて,みどりのもので嫌なイメージするものってないですね.みどりを見てるとリラックスできるのも分かる気がします. みどりはすすめいろっていう言い方が気に入ったので,これから子ども達に対して私も使おうと思いました.
投稿日:2016/01/30
あかしろくろとはちょっと雰囲気変わります。 こちらもすごくいいです。表紙も綺麗だし、本当に沢山のみどりです。 青信号も、みどり。成る程、確かに。他にもみどりを探したくなります。 我が子が乳児だったら欲しかったなー。
みどりは平和な感じ。落ち着く感じ。ほっとする感じ。みずみずしい感じ。 「みどりはちきゅういろ」かぁ〜。 みどりはいのち。いのちはちきゅう。ちきゅうはみどり。という連想が頭の中をめぐりました。 みどりは、だいじな色です!
投稿日:2016/01/31
心がほっとする安らぎの色、というのがこの絵本を読む前の私のみどりのイメージだったのですが、いい意味で裏切られました。 みどりは生き物の色、命の色、生きる力のもとになる色。 そして自分たちの住んでいる場所から、みどりいろが少なくならないように、私たちは努力しなければいけないなあ、と感じました。 最後に地球が登場することで、ぐっと対象年齢の幅が広がります。 自然や命の恵みをテーマに読む時の導入に、小学生にも読んでみたくなりました。
投稿日:2016/02/02
みどりが主役の絵本。みどりと言っても濃い緑や薄い緑と様々な緑があります。スイカの絵にはちょこんとアリが乗っていたり、遊び心も満載で色彩豊かで見ているだけで楽しい気持ちになれます。さすが五味さんの絵本、子供心が分かっているなぁと感動しました!
「いろのいろいろ絵本」後半は、緑、黄、茶色とナチュラルカラーですね。 私の好きな緑色ですが、そうそう、表紙のモスグリーンの色調が好きでうれしかったです。 語り口が前半とやや異なります。 そう、緑もそうですが、その物の色が色の名前になるということがわかります。 信号を「すすめいろ」とは、上手い表現です。 この光景は、五味さんが描いたサブストーリーをたっぷり感じてほしいですね。 芝生のアングルも絶品です。 注目は、「クリスマスいろ」としたところ。 クリスマス絵本にもできそうですね。
「みどり」という色も好きですし、「みどり」という言葉もお気に入りです。 なぜなら、私の実名であり、気に入っている名前だからです。 ページをめくるごとに、自分の名前がますます好きに思えてきました。 ところで「すすめいろ」のページの前の車に乗っている人が、なんとなくあやしい顔つきで、後ろの車の人がにらんでいるようですが、何かあったんでしょうか? 気になります。
赤・白・黒の絵本を見て、てっきり緑・黄・茶も同じような組み合わせなのかと思いきや、また違ったコンセプトで作られていました。 3色みましたが、緑が一番惹かれる色でした。鮮やかで、生き生きとして、澄んでいる色でしょうか。色に性格があるように思えてきますね。
投稿日:2016/01/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索