新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ゆびさしな〜に?」 大人が読んだ みんなの声

ゆびさしな〜に? 作:とよた かずひこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2017年07月11日
ISBN:9784752007753
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,036
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃんが乗りたかったのは

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    童心社の紙芝居、『あかちゃんがあっあっあ』の絵本バージョンでしょうか。
    赤ちゃんの指さし行動を描きます。
    指さすのは、大好きな物、なんと、乗り物。
    王道の消防車、パトカー、と、テンションが上がりますね。
    でも、赤ちゃんが乗りたかったのは、あの乗り物!
    見事な着地です。
    しかも、パパとママも登場して、嬉しさもマックスです。
    オノマトペもたっぷり楽しめそうです。
    いつもながら、穏やかな色調が素敵です。
    成長過程で、指さしはとても大事な行動ですから、
    大切に育むきっかけにしてほしいですね。

    投稿日:2018/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「あっあっ、あっあっ」のポーズ、やるよね〜。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子18歳

    乗り物が好きなお子さんにはおススメです。
    それにしても「ゆびさし」を自然な形で楽しい絵本にしてくれるなんて、さすがとよたかずひこさんです。
    主人公の男の子、かわいいですよ〜。
    きちんとしたことばがだせなくて、「あっあっ、あっあっ」と、繰り返してるこの絵本の男の赤ちゃんがとってもかわいかったです。この時期、こういうポーズでこういう風に「ゆびさし」やるよね〜。って、懐かしく思い出しました。
    1つ1つの乗り物も分かりやすいし、色も子どもたちの目に分かりやすそうです。
    言葉は短くリズミカルで、全体の長さもゆっくり読んでも2分くらいなので、読みやすいです。
    1〜2歳くらいのお子さんたちが自然に聞いていられる長さだと思います。

    裏表紙でそれぞれの乗り物たちが仲良さそうに話している姿は、読み終えた後にとてもほっこりします。

    投稿日:2018/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆびさしな〜に?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット