世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
2人が歌う さよならは であいのはじまり さびしさは であいのはじまり かわが うみに であったように オオカミが キツネに であったように という歌が心に沁みました。2人が出会った日のことを思い出して 改めて出会いを感謝する様子がなんとも素敵! オオカミもキツネも仲間とわかれてさびしさを経験して、新しく大切な仲間に出会えた。 このお話を読んだら、素敵な出会いが待ってるかも!と勇気をもらえます。 娘ももうすぐ卒園。仲良しのお友達とわかれるひがくるけれど、きっと素敵な出会いが待ってるよ。 と、この本を読んであげようと思いました。
投稿日:2021/07/22
一番初めのともだちやを読んだら、すぐに続けて 読みたくなります。 このシリーズのいろいろな出来事の後で 読むともっとしんみり、、、。 二人の友情を見てきた、ふくろうのおじいさんも こんな気持ちかなあ。 表紙のお月様を見上げる二人の澄んだ瞳。 降矢さんの絵、素敵です。
投稿日:2018/09/07
キツネと オオカミがどうしてであったのか 昔の想い出が 蘇ります キツネの山でのはなし 「立派な大人になるために 山をおりなさい」 長老のキツネに言われて 下りてきたんだ。 でも やっぱり一人は 淋しいんです 「ともだちや」 そんなのぼりを作り 商売を始めます そこで 出会ったのが これまた 一人淋しい オオカミでした 二人は そうして 友達になったのですね オオカミの歌♪ さよならは であいの はじまり さびしさは であいのはじまり かわが うみに であったように オオカミがキツネに出会ったように オオ! カミさま! オオ!カミさま! じーんとくる 歌ですね 二人の涙 もらいなきですかね これからも おれたち ともだち! シリーズ 楽し物していますよ!
投稿日:2018/04/28
おれたち、ともだち!シリーズで、キツネとオオカミの絶妙な友情を描いてあっただけに、 この題名に心穏やかでなかったのです。 完結編!?と、おそるおそる読んでみると、出会う前のエピソードでした。 ひとまず安心。 キツネもオオカミも、いわば成人儀礼で、それぞれの仲間と別れたのですね。 だからこその、「ともだちや」というアイデア。 別れと出会いの春に出版されたタイミングに納得です。 そう、さよならはであいのはじまり。 さびしがり屋で、恥ずかしがり屋の二人だからこそ、説得力があります。 うれし涙が、何とも素敵です。 そして、そんな二人を見守るミミズクじいさんの存在が嬉しいです。
投稿日:2018/04/01
「おれたち、ともだち!」シリーズの最新刊だ! えっ!?まさか最終巻ではないよね??? と、早速図書館にリクエスト まぁ・・・まだまだだろうなぁ・・・ 小さいお友達が優先してもらっていいし・・ と、おばさんになると 「待つ」ことが常になります(笑 が 「着ましたよ!!」って司書さんも ニコニコ顔で渡してくださいました!! 超うれしいです♪ って、私より先に楽しんだみたいです(笑 13巻目かな? 3月の卒業・・・学校だけでなく お別れの季節に合うなぁ と、読み始めました 「さよなら」は淋しいけど 確かに、「自立」にもつながっていますし 新しい「出逢い」にもつながっているんだなぁ〜 と、当たり前のことながら キツネ&オオカミに教えられました キツネやまでみんなが遊んでいるシーンが 何度見ても見飽きません 楽しそうだなぁ・・・ なわとびもひとりなわとびも確かにおもしろいけど 長縄跳びのおもしろさって 友達とい〜っぱいでやるから おもしろいんだよね とか オオカミの気の遣い方とか 1巻目を思い出したりとか ともだちって、いいなぁ〜 う〜ん 全巻揃えたくなりますよね(笑 私はシリーズものは 選びに選んで1冊だけにして このシリーズは 「いつだって ともだち」をナビさんで購入したけど これも・・・ほしいなぁ・・・(笑
投稿日:2018/03/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / くだもの / あしたのてんきは はれ? くもり? あめ? / くだものさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索